今日の午前中は、嶺公園で開催された探鳥会へ
昨日の天気予報では、「晴れ」だったのですが、時折小雨がぱらつくような曇天と真冬のような寒さの中での鳥見となってしまいました。
カワセミのペアに釘付けの参加者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/bb39c8fa607e92779adb8a2a06445d11.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/b6d5d51b697858b0b85c0ed541062220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/1e61a13154199f32ebea6b3d370ded7e.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/5d04bfddb1a4126ca1a1ec26777fab05.jpg)
ホオジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/4d74c826c7e44b281a0b90330f22b72b.jpg)
ベニマシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/69f10cfda0aac6ce3facc532691971c5.jpg)
遠すぎ(^^;)
モズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/d9d4bebdec4e82b66966dd4cec65f498.jpg)
今日はウグイスの囀りもよく聞こえました。春近し・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/857911165687a67bc0e66ddf01641600.gif)
嶺公園探鳥会で確認された鳥(2012.3.11)
カワウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、アオゲラ、コゲラ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、アカハラ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、キクイタダキ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、イカル、シメ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コジュケイ、カオジロガビチョウ
日本野鳥の会群馬
野鳥を楽しむポータルサイト BIRD FAN 日本野鳥の会
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
昨日の天気予報では、「晴れ」だったのですが、時折小雨がぱらつくような曇天と真冬のような寒さの中での鳥見となってしまいました。
カワセミのペアに釘付けの参加者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/bb39c8fa607e92779adb8a2a06445d11.jpg)
シジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/b6d5d51b697858b0b85c0ed541062220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/1e61a13154199f32ebea6b3d370ded7e.jpg)
ヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/5d04bfddb1a4126ca1a1ec26777fab05.jpg)
ホオジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/4d74c826c7e44b281a0b90330f22b72b.jpg)
ベニマシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/69f10cfda0aac6ce3facc532691971c5.jpg)
遠すぎ(^^;)
モズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/d9d4bebdec4e82b66966dd4cec65f498.jpg)
今日はウグイスの囀りもよく聞こえました。春近し・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/857911165687a67bc0e66ddf01641600.gif)
嶺公園探鳥会で確認された鳥(2012.3.11)
カワウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、アオゲラ、コゲラ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、アカハラ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、キクイタダキ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、イカル、シメ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コジュケイ、カオジロガビチョウ
日本野鳥の会群馬
野鳥を楽しむポータルサイト BIRD FAN 日本野鳥の会
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
久しぶりに探鳥会に参加させて頂いてとても楽しかったです。
ウグイスの初鳴き(初聞き)には感動しました。♪♪
私は写真ダメでしたが、やっぱりこにタンさんの写真は素晴しいですね。^^
見られた鳥の種類は多くてよかったですね
ホーホケキョの声も聞こえたし(^^)