昨日のマイフィールド1で出会った虫たちのつづき
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/343af9926d9047eb5eaa8f640014c4d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/835bd9583e6992c045ef03c2762d1582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/9148ddcab681232971a6fc0860f8a3a1.jpg)
クロハラヒメバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/a50ca6dc524989a393ecdaddb01307d3.jpg)
他の昆虫に寄生する寄生蜂の一種。
スズメガ類の幼虫に卵を産み付けます。宿主が蛹化すると成長を開始し、宿主の中身を喰いつくし、その蛹の中で羽化して飛び出してきます。コワイですねぇ、キモイですねぇ、でも興味深いですねぇ、虫たちの生活は面白いですねぇ
キイロスズメバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/d98467d5868a843349249cc9da86769b.jpg)
ウスバカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/390a0691661227fcb28b17d60940132e.jpg)
メスをめぐって争うマメコガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/1b4eeaa8cd32ba14ddcf9ffa98fa4614.jpg)
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/343af9926d9047eb5eaa8f640014c4d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/835bd9583e6992c045ef03c2762d1582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/9148ddcab681232971a6fc0860f8a3a1.jpg)
クロハラヒメバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/a50ca6dc524989a393ecdaddb01307d3.jpg)
他の昆虫に寄生する寄生蜂の一種。
スズメガ類の幼虫に卵を産み付けます。宿主が蛹化すると成長を開始し、宿主の中身を喰いつくし、その蛹の中で羽化して飛び出してきます。コワイですねぇ、キモイですねぇ、でも興味深いですねぇ、虫たちの生活は面白いですねぇ
キイロスズメバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/d98467d5868a843349249cc9da86769b.jpg)
ウスバカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/390a0691661227fcb28b17d60940132e.jpg)
メスをめぐって争うマメコガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/1b4eeaa8cd32ba14ddcf9ffa98fa4614.jpg)
今日は立秋。前橋の最高気温は32.9℃でした。雲が多めだったので蒸し暑かったですが、前日に比べると約6℃も低かったので、だいぶ過ごしやすく感じました。約33℃で「過ごしやすく感じた」ってのも、どうかと思いますが・・・ (^^;)
今日の午前中は、マイフィールド1へ。
チョウトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/c39348ac50400a3afb79b3f1b3b3ce5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/7eda7f41309e90c050ea9929f95dad72.jpg)
翅の模様が個体によって微妙に違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/5d36c9c42b91d796d7278be2f6746264.jpg)
カブトムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/7afec543ba4a1d2856512dfdbc801df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/a5107b71d5949b83d4982fdc6c8acfbd.jpg)
ふらんす市場の「レモンライム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/06d6d49de63fc44870f5906c57210cc0.jpg)
暑い季節は、さわやかな風味のケーキがよろしいですな (^^)
今日の午前中は、マイフィールド1へ。
チョウトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/c39348ac50400a3afb79b3f1b3b3ce5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/7eda7f41309e90c050ea9929f95dad72.jpg)
翅の模様が個体によって微妙に違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/5d36c9c42b91d796d7278be2f6746264.jpg)
カブトムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/7afec543ba4a1d2856512dfdbc801df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/a5107b71d5949b83d4982fdc6c8acfbd.jpg)
ふらんす市場の「レモンライム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/06d6d49de63fc44870f5906c57210cc0.jpg)
暑い季節は、さわやかな風味のケーキがよろしいですな (^^)
毎日、暑いですねぇ。今日の前橋の最高気温は38.8℃でした。夏の暑さは好きですが、こう毎日35℃超えが続くと、さすがに参ってしまいます。
天気予報では、明日以降は猛暑が一休みしそうだということで、ホッとしております。
モノサシトンボのポートレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/f1204b167dbe8094fb300d90e028750a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1b7a87b07e46998bd441d51878c1539f.jpg)
マイフィールド1に行くたびにモノサシちゃんのポートレートを撮影していますが、いまだに、これだっ! という1枚が撮れないで悩んでおります (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/c07df4e55dd827ad9c512889d4f00080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/1161bf2d35cf5dcf3daad3ba8fcb4858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/a4dfc524f87be20e4f65e2622a5f8de9.jpg)
天気予報では、明日以降は猛暑が一休みしそうだということで、ホッとしております。
モノサシトンボのポートレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/f1204b167dbe8094fb300d90e028750a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/1b7a87b07e46998bd441d51878c1539f.jpg)
マイフィールド1に行くたびにモノサシちゃんのポートレートを撮影していますが、いまだに、これだっ! という1枚が撮れないで悩んでおります (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/c07df4e55dd827ad9c512889d4f00080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/1161bf2d35cf5dcf3daad3ba8fcb4858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/a4dfc524f87be20e4f65e2622a5f8de9.jpg)
先日、約2週間ぶりに『ぐんま昆虫の森』に行きましたが、今年の昆虫の森の樹液酒場は閑古鳥が鳴いています・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/b203c13262b5cd1dab3506325129d9a9.jpg)
どうしちゃったのかな? もう、来年に期待するしかありませんね。
欲求不満だったので、帰りがけにマイフィールド2の樹液酒場を覗くと、この日もオオスズメバチの群れが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/b2f113baef08e489e71b278d35cae97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/6cb9b173b239c5e6e5cf8bdd2a79c5fc.jpg)
オオスズメバチたちは、怖いもの知らず。相手が誰であろうと攻撃を仕掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/2cef04531a8f700393d858966586b25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/7a8e73cf09351263ba369f6eeeac9c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/3d2eff49f853981ab122bf2ac95e2598.jpg)
興奮した1匹が、カメラに対しても威嚇してきたので、早々に退散しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/b203c13262b5cd1dab3506325129d9a9.jpg)
どうしちゃったのかな? もう、来年に期待するしかありませんね。
欲求不満だったので、帰りがけにマイフィールド2の樹液酒場を覗くと、この日もオオスズメバチの群れが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/b2f113baef08e489e71b278d35cae97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/6cb9b173b239c5e6e5cf8bdd2a79c5fc.jpg)
オオスズメバチたちは、怖いもの知らず。相手が誰であろうと攻撃を仕掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/2cef04531a8f700393d858966586b25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/7a8e73cf09351263ba369f6eeeac9c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/15/3d2eff49f853981ab122bf2ac95e2598.jpg)
興奮した1匹が、カメラに対しても威嚇してきたので、早々に退散しました。
週末に出会った虫たちから
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/70a30efe77b27207ada0f1ba155bde08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/91bc7cc7dac82a0e8d5d47722a96edad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/241ee215c36e307a173070e99a0b6591.jpg)
シオカラトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/18a7ba788af402f8a6f1b47479e1b963.jpg)
ゴイシシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/54cb1f3c635e241e48e2c66a88294595.jpg)
ゴイシシジミの幼虫は笹に付くアブラムシを食べる肉食性。成虫も同じアブラムシの分泌物を餌にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/1059a8c60a0e421eff337bed5687dc17.jpg)
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/70a30efe77b27207ada0f1ba155bde08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/91bc7cc7dac82a0e8d5d47722a96edad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/241ee215c36e307a173070e99a0b6591.jpg)
シオカラトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/18a7ba788af402f8a6f1b47479e1b963.jpg)
ゴイシシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/54cb1f3c635e241e48e2c66a88294595.jpg)
ゴイシシジミの幼虫は笹に付くアブラムシを食べる肉食性。成虫も同じアブラムシの分泌物を餌にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/1059a8c60a0e421eff337bed5687dc17.jpg)
週末に出会った虫たちから
ベッコウハゴロモ 成虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/eb8820ab2e452f98b6a5834ff088eb0f.jpg)
ベッコウハゴロモは、ユニークな姿形をしていますが、幼虫がたまらなく可愛いのであります。
ベッコウハゴロモ 幼虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/d49e26f2d20fe271eb769001e395048e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/b5d36ebd9bf7d5ab22357ac852e64441.jpg)
尻尾のように見える毛の束は、幼虫の体から分泌されるロウ物質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/4598d7c4efbd03d6cdc2f5e6a85cec84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/85fb9aa10b3c18bc061b42e13d1ccdf2.jpg)
ヒグラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/6f343a2e00fd6bf3ae2d95b98785b076.jpg)
賑やかなセミの鳴き声は、暑さをさらに増幅させるものですが、ヒグラシの声は、ミンミンゼミやアブラゼミの声とは逆に、涼しさを感じさせてくれますね。
夕方の雑木林でヒグラシの声のウェーブに包まれるのは気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/0a924c4c412e95513de353c0025885ca.jpg)
ベッコウハゴロモ 成虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/eb8820ab2e452f98b6a5834ff088eb0f.jpg)
ベッコウハゴロモは、ユニークな姿形をしていますが、幼虫がたまらなく可愛いのであります。
ベッコウハゴロモ 幼虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/d49e26f2d20fe271eb769001e395048e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/b5d36ebd9bf7d5ab22357ac852e64441.jpg)
尻尾のように見える毛の束は、幼虫の体から分泌されるロウ物質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/4598d7c4efbd03d6cdc2f5e6a85cec84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/85fb9aa10b3c18bc061b42e13d1ccdf2.jpg)
ヒグラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/6f343a2e00fd6bf3ae2d95b98785b076.jpg)
賑やかなセミの鳴き声は、暑さをさらに増幅させるものですが、ヒグラシの声は、ミンミンゼミやアブラゼミの声とは逆に、涼しさを感じさせてくれますね。
夕方の雑木林でヒグラシの声のウェーブに包まれるのは気持ち良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/0a924c4c412e95513de353c0025885ca.jpg)
今日は夏休みを頂きました。
前橋は今日も猛暑の予想・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/b9e1c680f1f43f681caf163206a80bc7.jpg)
どこか涼しいところに行きたいなぁ。
ということで、赤城山にプチ避暑 (^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/1da124445ebf65e1e500ba033fa4c59b.jpg)
覚満淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/37cb1ab56af8e14270bb41c2559bd67b.jpg)
夏の赤城山のキャッチフレーズは「全山冷房中」。大沼周辺では平野部に比べると気温が7℃前後低くて、とっても快適です (^^)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/925168257dc09fd87fc40935ba891050.jpg)
アキアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3a4d514020c6e2b51936a74c0fba6ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/0d731ce60836345427f452c5ed6c169a.jpg)
コノシメトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/e180c2b5a2427f299d791511a4d93367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/42248bf23301c2ff3ddb30cc8604b542.jpg)
アオイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/28dc1b70419abad77295eb5dbf90e8ee.jpg)
オニヤンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/15b0a5b081a3c248ec60735a8e4967fc.jpg)
オオチャバネセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/a70827f01c09b0b023f32faeb149557f.jpg)
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/40fb1744d95477b9592ef9b5d1cd2cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/45980df0f2a663391a79a8f586bc1497.jpg)
群馬県赤城山ポータルサイト
前橋は今日も猛暑の予想・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/b9e1c680f1f43f681caf163206a80bc7.jpg)
どこか涼しいところに行きたいなぁ。
ということで、赤城山にプチ避暑 (^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/1da124445ebf65e1e500ba033fa4c59b.jpg)
覚満淵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/37cb1ab56af8e14270bb41c2559bd67b.jpg)
夏の赤城山のキャッチフレーズは「全山冷房中」。大沼周辺では平野部に比べると気温が7℃前後低くて、とっても快適です (^^)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/925168257dc09fd87fc40935ba891050.jpg)
アキアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3a4d514020c6e2b51936a74c0fba6ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/0d731ce60836345427f452c5ed6c169a.jpg)
コノシメトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/e180c2b5a2427f299d791511a4d93367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/42248bf23301c2ff3ddb30cc8604b542.jpg)
アオイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/28dc1b70419abad77295eb5dbf90e8ee.jpg)
オニヤンマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/15b0a5b081a3c248ec60735a8e4967fc.jpg)
オオチャバネセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/a70827f01c09b0b023f32faeb149557f.jpg)
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/40fb1744d95477b9592ef9b5d1cd2cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/45980df0f2a663391a79a8f586bc1497.jpg)
群馬県赤城山ポータルサイト
今日も前橋は猛暑。最高気温は36.7℃でした。
さて、昨日、樹液酒場を覗いた後は、マイフィールド1へ。
池の周りでは、チョウトンボがたくさん見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/839266c4e2df420fce9ece413f8a3476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/fb086ad5221d0d0bf6fa344595897928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/4d86b472ae8e2824961d5d303ab86f70.jpg)
紺碧の翅を煌めかせて飛んでいるチョウトンボの姿を見ていると、暫し暑さを忘れることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/d1d08ba31488f12a7ef773b5122a58ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/5011e986f8f2caeb7e22062bbc6df69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/643d98f5bf47f8e81c0bd0ffab61bf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/5f7cfd7c38948b571a72f9c6763dd338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/b6154c0d9cf82524acc383f20a1d4a67.jpg)
さて、昨日、樹液酒場を覗いた後は、マイフィールド1へ。
池の周りでは、チョウトンボがたくさん見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/839266c4e2df420fce9ece413f8a3476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/fb086ad5221d0d0bf6fa344595897928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/4d86b472ae8e2824961d5d303ab86f70.jpg)
紺碧の翅を煌めかせて飛んでいるチョウトンボの姿を見ていると、暫し暑さを忘れることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/d1d08ba31488f12a7ef773b5122a58ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/5011e986f8f2caeb7e22062bbc6df69d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/643d98f5bf47f8e81c0bd0ffab61bf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/5f7cfd7c38948b571a72f9c6763dd338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/b6154c0d9cf82524acc383f20a1d4a67.jpg)