Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

29.日/人体の取扱説明書

2020-11-29 22:02:00 | Weblog
【正しい座り方】
現在の勤務地ではトイレ以外は約6時間座った状態でPCに向かっている。だからトイレへ立つ時は腰がガチガチに固まって暫く動けない。

現在の腰痛は、トレだけが原因ではないかもしれない…

そんな時に偶然ネットで見たのがこのニュートンムック「人体の取扱説明書」(ニュートンプレス)即購入!



その中に「腰への負担が少ない"正しい座り方"」と言う記事があったので部分引用させて頂きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実は、立っている時よりも、座っている時の方が、腰に与える負荷が大きいことが分かっています。



そこで整形外科医の中村格子博士が提案するのが、背筋を伸ばしながら股関節を110°に保つ座り方です。



そこで、この傾斜10cmの座布団?を探しにあちこちの店へ行った。
そしてついに、我が常総市のホームジョイホンダでゲット‼️







早速、明日、勤務地で試してみよう。検証結果は後日報告。

今日は、何とか胸、肩、三頭トレができた。感謝!

今日も、ありがとうございました😊









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする