![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/4205836b1f120a10dbabdb24de044a25.jpg)
JR寒河江駅 駅舎屋根の三角錐トップライトは朝日連峰をイメージしているらしい
今日午後、父の病気見舞いに神奈川から来てくれた叔母夫婦が、寒河江駅から左沢線に乗って帰って行った。
私達夫婦で、寒河江駅まで見送って来た。
日曜日で学校は休みの筈なのだが、到着した下り列車から2~30人の高校生が降りてきた。
お陰でいつもは閑散としている駅、今日は珍しく賑わいを見せていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/2b0bc39052c8aaca47978355465444bd.jpg)
叔母夫婦と妻 下り左沢方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/90aadfc393cdcffd128e14808aa1aabe.jpg)
駅中 2階展望室から
午後1時半、我が家を出発。
午後8時過ぎ、無事自宅についたと電話が入った。
帰りは6時間半の所要時間、長い時間本当にご苦労さんでした。