ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ

初夏の朝日連峰 & 果樹園 ※寒河江市・柴橋

青大将

2008-11-25 | Weblog

自宅裏プラタナスの街路樹  もうすぐ裸の枝に なんとなく去り行く秋の侘びしさが伝わってくる
 
散歩で出会った青大将            茶の間で飼ってる?カマキリ
 
時期遅れの紅葉               白菜の漬物干し

今頃蛇はとっくに冬眠しているはずなのに。1m2~30cmもある青大将が田んぼの中に。

私の一寸斜めすぐ側にニョロニョロと。

跳び上がって、反射的にその場から逃げた(私が)。

蛇は毎年同じ穴で冬眠するらしい。

もう2.3日寒さが続くと自分のねぐらで冬眠するのだろうが、私との出会い、これも何かの縁と、思った。

ついでに・・・・・・・自宅の茶の間に、変わった客人が棲み込んでいる。

この秋、サフィニアの花に2ヶ月程前から棲みついているカマキリ。

寒くなってきたので、玄関の中に入れたが、それでも寒そうなのでとうとう茶の間で飼っている。

変わっているのは客人、それとも私?

もちろん、カマキリを茶の間で飼っている事、私以外に家族の者は誰も知らない。