ニュースを観ていたら依存症についてやっていたの。
しかもギャンブル依存症。
私は知らなくていいことは知らないでいいと思ってる。何でもかんでも体験してしまおうというつもりがない。
煙草もすわなければ将来止めようという決心をする必要がないという理由で1度も吸ったことがありません。
酒は飲んだことがありますが、こちらはありがたいことに身体が受け付けてくれません。
ギャンブルは……というと、やはりこれも経験がないのです。
せいぜい、すった馬券を見せてもらったことがあるくらいかな。
周りに行こうと誘う人がいなかったというのが大きい。
以前ラスベガスへ行ったことがありますがその時も、こういう風に賭けましょうっていう初心者を集めた講座には参加したことがあるんですが、実際にやったかというと……やってないかもな。
その私が、今、ギャンブルってこんな感じ。依存ってこんな感じって唯一経験してるのがゲーム。
家でやってる無料のゲームなんですが、これが意外とクリアが難しいことも手伝って続いてます。
数年前から夜中やってるかな……って思うことはあったんですが、確実に今時間を費やしてる気がします。
お手軽るなストレス解消法って思ってますけど、案外ストレス溜める元になりつつあります。
家でやってるだけですから、そんなに大きな問題になりそうな気配は……多分ないんですが、でも依存って言葉の意味が判りました。
ゲームがしたい。
ゲームをしなきゃ。
そこまでの心理は判ります。
すでに度を越しすぎてゲームをすることに熱意を失っている。
ストレスがかからなければやらない。
それでも、ある瞬間、キターって思うときがあるんですね。
私の目標はクリアですから、クリアできればいいんですが、今のこの流れならいけると思う時があるんです。
1度クリアはしたんです。
したらもうこだわらないかと思ったら、次のストレス解消法が見つからないせいか、意外とこだわり、そして2度目のクリアがないのです。
それがこだわる原因となっていますが、もうさすがに飽きてきているので如何なものでしょうって感じでしかない。
でもこれがギャンブルで、借金してでも、今来てるんだよ、今なら借金を返せるくらいはいけるんだよ、そう思ったら、やはり怖い結果がでるんでしょうね。
依存だから、病気だって言いますものね。
本人の意思でどうにかなることじゃないらしいです。
治療が必要なことらしいです。
でも確かに、あのキターって瞬間は爽快なものがありますね。
そこを求めて突っ走ってしまう気持ちは判らないでもない。
誰でも、その罠に引っかかってしまうことはあるのかもしれない。
そう思うと怖いですね。
適度でいることがいいんでしょうが、いつ何がきっかけで、適度を越すか……そんなこと陥ってる本人に判りはしない。
気づいた時には戻れない、そうなんでしょうね。
何をしたら防げるのか……それも簡単に出ない答えなんだなって思う。
罠にはまった。人生の暗い方のブラックボックスにハマった、そんな感じなのかもしれない。
しかもギャンブル依存症。
私は知らなくていいことは知らないでいいと思ってる。何でもかんでも体験してしまおうというつもりがない。
煙草もすわなければ将来止めようという決心をする必要がないという理由で1度も吸ったことがありません。
酒は飲んだことがありますが、こちらはありがたいことに身体が受け付けてくれません。
ギャンブルは……というと、やはりこれも経験がないのです。
せいぜい、すった馬券を見せてもらったことがあるくらいかな。
周りに行こうと誘う人がいなかったというのが大きい。
以前ラスベガスへ行ったことがありますがその時も、こういう風に賭けましょうっていう初心者を集めた講座には参加したことがあるんですが、実際にやったかというと……やってないかもな。
その私が、今、ギャンブルってこんな感じ。依存ってこんな感じって唯一経験してるのがゲーム。
家でやってる無料のゲームなんですが、これが意外とクリアが難しいことも手伝って続いてます。
数年前から夜中やってるかな……って思うことはあったんですが、確実に今時間を費やしてる気がします。
お手軽るなストレス解消法って思ってますけど、案外ストレス溜める元になりつつあります。
家でやってるだけですから、そんなに大きな問題になりそうな気配は……多分ないんですが、でも依存って言葉の意味が判りました。
ゲームがしたい。
ゲームをしなきゃ。
そこまでの心理は判ります。
すでに度を越しすぎてゲームをすることに熱意を失っている。
ストレスがかからなければやらない。
それでも、ある瞬間、キターって思うときがあるんですね。
私の目標はクリアですから、クリアできればいいんですが、今のこの流れならいけると思う時があるんです。
1度クリアはしたんです。
したらもうこだわらないかと思ったら、次のストレス解消法が見つからないせいか、意外とこだわり、そして2度目のクリアがないのです。
それがこだわる原因となっていますが、もうさすがに飽きてきているので如何なものでしょうって感じでしかない。
でもこれがギャンブルで、借金してでも、今来てるんだよ、今なら借金を返せるくらいはいけるんだよ、そう思ったら、やはり怖い結果がでるんでしょうね。
依存だから、病気だって言いますものね。
本人の意思でどうにかなることじゃないらしいです。
治療が必要なことらしいです。
でも確かに、あのキターって瞬間は爽快なものがありますね。
そこを求めて突っ走ってしまう気持ちは判らないでもない。
誰でも、その罠に引っかかってしまうことはあるのかもしれない。
そう思うと怖いですね。
適度でいることがいいんでしょうが、いつ何がきっかけで、適度を越すか……そんなこと陥ってる本人に判りはしない。
気づいた時には戻れない、そうなんでしょうね。
何をしたら防げるのか……それも簡単に出ない答えなんだなって思う。
罠にはまった。人生の暗い方のブラックボックスにハマった、そんな感じなのかもしれない。