「BONES」(ボーンズ)3  タイムカプセルの少年 

2015-07-07 21:00:00 | BONES




German Bones Trailer for The Boy in the Time Capsule



1987年に埋められたタイムカプセルを掘っている。フットヒル高校の校庭だ。挨拶している男は元チアガールの妻をもらい、息子のアレックスは今ここの4年だ。

 20年前に埋められたタイムカプセルを開けて昔の自分と今の自分を見つめようといい、いよいよ蓋が開けられたが、その中からは異臭と骸骨が出てきた。


 ブースは高校が懐かしいと言いながら、現場に来る。



 ギル・ベイツがこれを封印したと説明をする。



 20代前後、白人男性のようだ。





 埋められた当時のテープがある。それをラボで流しながら、それそれが高校時代を思い出し、タイムカプセルの中の遺体をザックとブレナンが見ている。



 胸のあたりに傷があるが、治っている。ブレナンが鎖骨の辺りに傷があるというが、20年前のものだ。

 被害者はロジャー・ディロン、1987年の卒業アルバムに写真があった。



 元ロジャーからは神経ガスが出た。手首などに死亡前の傷があるとザックが言う。致命傷に至る傷じゃない。

 サローヤンは誰かが腕をねじり上げたのだという。



 高校の校庭に溜まっている不良がしたのか、虐待があったのか。


 
 ブースとブレナンはロジャーの父を訪ねる。


 
 何故、探さなかったのかと聞くが、父は亡くなった妻が家出をしたと言ったからだという。ブレナンは失踪したのに平気だったの?と聞く、虐待をしていたの?と聞く。

 父は昔は酒浸りで息子にむごい真似をしたが、愛していたという。父が最後にロジャーに会ったのは卒業式の日で金を貸してくれと言ってきた。そしてそのまま出て行って20年音信普通だった。

 父は20年間タイプカプセルに入れられていたと告げると、切ない顔つきになったが、詳しいことはギルに聞いてくれという。ロジャーと仲が良かったという。



 ラボではアンジェラがカプセルに入っている物を調べ、サローヤンがそれをリストと合わせている。




 ロジャーの父の所からの帰り、ブースは君の高校時代はと聞くが、勉強人筋だったという。ブースはアメフトの花形選手、勝ち組だ。

 しかし1人好きになった男はいた。

 A・フルーガー、ラクロス部のキャプテンだった。

 
 ギルはあの中に1987年からロジャーが入れられていたことを、聞かされた。



 メモがあったとギルはいう。母親に家出するという内容で、父に金の無心をした…とブースがつけたした。

 ブースとブレナンに、もう母は亡くなっているから、メモの内容は知っているのはあなただけだと言われ、彼は話しだした。


 「父とはもう一緒にいられない、学校の奴らとも」


 ギルはロジャーがいじめられていたと言った。そして自分もそうだった。もう限界だったと話した。

 ギルは親友だから頼ってほしかったし、再会を信じていた。なのにこんなことになった…

 

 ホッチンズは時計などからデニム素材が出たとサローヤンに告げた。それはロジャーのジーンズと同じものだった。そして時計はポケットに入っていたが、中にドラックが入っていた。

 サローヤンは学校関係者の犯罪歴が届いたが、ほとんどは軽いもので1人逮捕されたのはダーウィン・ハンソンだという。
 
 ホッチンズはどんどん刑事ドラマっぽくなってきたなとお気楽に言っている。

 ロジャーが消えた頃、学校の麻薬検査で引っ掛かった。ハンソンは金がいると言っていた。ホッチンズは麻薬絡みで殺されたのかもなという。
 

 カプセル委員会の顧問もしていたハンソンは理科を教えていた。



 麻薬も出たとブースはいうが、非協力的な顧問のハンソンはロジャーはクスリとは無縁だったという。ロジャーはパソコンにしか興味のない子だった。

 量も少量だったし、23歳で若気の至りだったという。そして今は会社を経営していて妻子もいる。

 ブースは金ほしさに麻薬ルートにロジャーが手を出したんじゃないかという。あなたの罪をバラすと脅したんじゃないと攻めた。しかしハンソンは密告者は彼がじゃない。ジョン・アダムソンだという。当時からずる賢い奴でカンニングを指摘したら警察に通報したんだという。自分が試験を受け直すためだ。

 ブースは1987年の6月14日はどこにいたかとハンソンに聞く。ハンソンは自分が売人で殺人犯思っているなら何も言わないといい出した。

 ブースは万策尽きた思いでスイーツに分析は得意だろう。手伝ってくれという。


 
 スイーツはそれを聞き、趣旨が違う。今はブースとブレナンの面接の時間だと言って乗って来ない。

 タイムカプセルに入れられていた少年を誰が殺したか知りたくないか~とブースは誘惑するが、ダメだ。

 スイーツは2人の間にいさかいはないかと話を無理やり、ブースとブレナンの方へ持っていく。



 ブースは何もないというが、ブレナンは子どもの頃のことを話したら笑われたという。


 
 そんな気にすることじゃないとブースはいうが、スイーツは子どもの頃のヒーローをブレナンは笑われたから、それは子どもにとっては大きなショックだという。

 ブースはスマーフだろ?というが、ブレナンはスマーフェットだと訂正しアニメのキャラの名前すらまともに覚えてもらえない。

 スイーツはブレナンは信頼を裏切られたんだ、改善の為にはブースが恥ずかしい話をするしかないという。



 スイーツはあなたは勝ち組みでしょ。なんでも許された、だから弱みを見せるのが怖いんだという。

 おれはFBIだ、やら、強がっていたブースだが、認めるという。

 助けがいる。しかしブースは一筋縄ではいかない。今の俺の助けは犯人逮捕だ。それにスイーツが協力するなら弱みを話すと引き換え条件だ。

 スイーツはそれを飲み、その間2人でロールプレイングをしてくれといい、帽子を渡した。




 ホッチンズが時計から出た麻薬とサローヤンが調べた薬物検査でロジャーはクスリをしていないということが判った。教師の話は本当かもしれないと思い出す。



 毒はロジャーから出たが少量だ。毒殺ではない。そこへザックが頭蓋骨に問題があると言ってきた。



 何かで首の下を刺されたという。サローヤンは太い血管が切られたことになるからそれなら大出血を起こしただろうという。ザックは凶器は先が鋭いものではないという。ナイフ類ではないが、変な変色がある。それの分析はホッチンズに頼むしかないという。



 アンジェラが3Fの展示室からコモドール・アミーガモトローラ6800搭載、OSは自家製だという。

 フロッピーをこれで見てみるとドゥームの原型かと思うほどだ。しかしドゥームの発売は1993年だ。3Dのシューティングゲームなんて彼の殺された頃は夢の産物だった。ロジャーがそれを売っていたら大富豪だったろうとホッチンズもいう。



 そしてお金は殺害動機にもなるとアンジェラが言う。そのゲームには「ウォー・ストライク」と名付けられていた。



 ブースはブレナンの機嫌を治そうと恥ずかし話をする。



 カレンという子と校庭に寝袋を持って言って泊まった。質問ゲームをして間違えるたびに裸になっていくゲームだった。ブースはわざとに間違えた。脱ぎたかったからだ。最終的にソックスとネックレスになり、彼女は逃げて行ったという。しかも寝袋と服を持ってだ。ブースは裸のまま残された。そうされたのも先週、他の子とそこで寝たのを知っていたからだった。

 ブレナンは聞くと、結局自慢話じゃないと怒る。全裸で校庭を走ったんだぞと言っても、男性器を誇示しただけじゃない。私のブレイニーの話は母しか知らないとブレナンはいう。


 ギルに再び「ウォー・ストライク」の話をすると、懐かしいという。彼は構想だけかと思っていたが実際にあったことに驚いていた。実際、それができれば彼が開発、ギルが販売することになっていたという。ギルは未完成品は見せないから見たことがないという。

 ブースは他の誰かと組む気だったのかもなというが、そんなことはないとギルがいう。彼が自分を裏切ることはないという。新型パソコンを買う金も一緒にためた。ブレナンは当時は高級品よ。お金はどうしたの?と聞くとギルは舗装工事、ロジャーはスケート場でアルバイトをしていた。ブースはハンバーガー店で鉄板洗いをしていたとついでに恥だろと、そばのブレナンにいうが、違うらしい。ロジャーはチアガールの家庭教師もしていたとギルが言った。ホッケー選手の替え玉受験も…そしてその替え玉をした相手はハーバードに入った。ジョン・アダムソン、嫌な奴だったとギルもいう。


 アダムソンは5年かけて卒業した。ロジャーはそれをネタにゆすったのかもなとブレナンにブースはいう。タイムカプセルにあったスケート靴は凶器になるかと聞く。ブレナンはブレードで骨や血管を傷つけることは可能だと答える。

 ブースは動機と凶器が揃ったという。


 レストランへ向かったブースとブレナンはアダムソンに会った。



 アダムソンは議員に選挙に押されて忙しいという。彼にギルとロジャーの写真を見せるが、両方とも知らないという。

 ブースは替え玉で入学したことをまで切り出すが、アダムソンはホッケーで入ったんだというが、口外しないという約束で試験は200ドルでロジャーに頼んだと認めた。その後2週間後に500ドル払わないとバラすと脅されたという。金の使い道は知らないが、持っていた時計と90ドルを渡したという。その時計にコカインが入っていたことは、何のことだ?ととぼけた。


 ラボでブースの報告書を読んでスイーツは彼の性格が出ているというが、アダムソンはテレビで見る限り有害な人物だが、人を殺すには繊細だという。精神的に未熟で周りの評価を気にする人物だ。セコくて欲深い。当時彼が金と時計を渡した。殺したんなら取り返しているという。…確かに。


 
 ブレナンはイマイチ納得できないが、ホッチンズが来て、あの頃、蚊を駆除する薬をあの高校周辺でも散布していた。1987年6月14日7時45分だと嫌に細かい記録が残っている。蚊を殺すために神経毒を撒いたんだから、訴訟も役所は覚悟してたんだろうと、ホッチンズがいう。今はそのあたりは住宅街になっているが、当時は沼地だった。その沼地を歩いたからロジャーにも散布された毒がついたんだろう。

 そしてロジャーがそこを歩いた目的は1つだ。女だ。この周辺に家庭教師をしていたチアガールのシャネルが住んでいた。ブレナンは道があるのに何故沼地を歩いたの?と聞くが、早いってだけだ。ホットな子だだったんだろうとホッチンズは答えた。男なら判る心理だという。

 ブレナンはついでにホッチンズに男の子は成長する?と聞いた。ホッチンズは外見はねと答えた。


 ホッチンズがアンジェラの所へ行くと、アルバムを見ていた。



 普通なら有名になりそうな子を載せるのに「将来1番へまをしそうな人」「デカパイ賞」「性病で死にそうな人」裏アルバムと言うところだ。それはグリムとグラム提供になっている。ホッチンズはこの2人が遺体をカプセルに入れたんじゃないかという。

 
 ブースは聞きこみに向かいながら全校放送で、シュレイというホットな子をダンスに誘ったと告白を続けている。しかし彼女はOKした。それじゃ、成功、自慢話になってしまうとまたブレナンに却下だ。





 ブースとブレナンはシャネル・ステイソンを訪ねた。


 
 やはり沼地の近くに住んでいて、ロジャーには数学をならっていたという。彼は私に夢中だったと自覚がある。図書館や、たいていは自分の家で教わっていたという。彼の消えた日にロジャーに会ったかとブースが聞こうとすると、奥から息子が母を呼ぶ声がした。

 シャネルは、最後にロジャーに会ったのは、最後の登校日だったそうだ。

 ブレナンは息子のアレックスの顔をじっと見つめた。



 彼にその日会ったのは、テストの答案を持ってきてもらったからだと出かける息子を送りだし、シャネルは言った。ブレナンはシャネルが息子を送りだしに行っている間、家族写真で息子が写っている物をそっと服の中に隠した。


 そしてブレナンはラボに戻ると、アンジェラに頼んで、シャネルの夫、やはり同級生のテリー・ステイソンの顔と



 息子の顔を比べさせた、2人に親子関係はないと結論を出していた。本当の父親は――――。






 高校時代は甘く切ない。それ以上に発展しちゃうこともまれにあるが…。そのまれの方の事件だ。


 やっとザックが持っていたシーモンキーの画像を見つけた!



 判らないでしょう、これじゃ。これを水に入れるとメダカみたいに泳ぎ出す。あとで時間があるとき、本来の場所に入れよう。時間があれば、だけど。

 一生懸命ブレナンに答えようとするブースだが『スマーフ』と言っているのに『(聡明な)ブレイニー・スマーフェット』

 どうもブレナンが言ってるのは漫画・アニメの


 lanjingling.sokutu.com(出典)

 同じ、スマーフなんだけど、唯一の女の子で、白い衣装を着ているもののことみたい。


 ブースは



 こっちのことを言ってる。種類としては同じなんだけど、やはり好みの問題から、女の子のが欲しいということらしい。


 そして





 でも嬉しいみたい。



本日は七夕であった

2015-07-07 18:00:00 | 日記風

 forum.doctissimo(出典)

 今夜は雨も降らないみたいだしなにかお願いしたら、叶うかな?


 絶対○○になりますよーに♪


 静かに空への階段を上りましょう。


 道は開けているんだもの。

 ハイティンション・ホジティブ・思考でいきましょう。

女はいつでも美しく、その美は変化する

2015-07-07 04:00:00 | 日記風

 www.nozzenews.it(出典)


 女たちを美しく飾る真珠、そして薔薇。

 誰しも憧れるものだろう。


 けれどそれはいつまでも永遠じゃない。


 だからこそ、その美があるときを大切にしたいと思うのだろう。


 女たちの若さのように…。


 でも美しさは形を代えるだけ。


 違う形でまた美しさを放つ。


 でも、見えない人には見えない。


 心の目でなければ、見えないものだから。

ジョージ王子、シャーロット王女の洗礼式の赤パンはどう?&王子は左利き説

2015-07-07 02:00:00 | ニュース

 www.timesunion.com(出典)

 この日の主役はシャーロット王女のはずなのにジョージ王子に注目が集まった。

 赤いパンツだ。

 確かにひときわ目立っている。

 これは父のウィリアム王子が弟のヘンリー王子の退院時にしていた格好のレプリカだと言われている。

 30年前のものだ。もちろんそちらは同じものではなく、英国高級子どもブランドのレイチェル・ライリーのもので約1万6千円の値のついたものだ。



 www.usmagazine.com(出典)

 どっちがどっちだか区別がつかなくなりそうですが、左がジョージ王子で右がウィリアム王子の幼少期です。


 シャーロット王女の衣装もジョージ王子と同じで、王室で代々受け継がれている衣装だ。

 1964年にさすがに古くなったため、エリザベス女王のデザイナーがレプリカを作ったと言われている。


 王室ならではの伝統なのでしょうかね?



 また英国王室は左利きが多い。ヴィクトリア女王の両親、ジョージ2世、ジョージ6世もそうだった。

 ウィリアム王子も左利きだそうだ。

 ジョージ王子は両方の手が使えるようだ。



 www.dailymail.co.uk(出典)



 www.capitalbay.com-(出典)

 こちらは右を使ってますね。抱かれてるせいかもしれないけど。



 www.rediff.com(出典)

 ウィリアム王子も左利きですね。こういうシーンで出てくるというのは、そうなんでしょう。


 ireadhands.com(出典)

 とっさにはやはり左が出るようで…


 昔から左利きは偉人が多いともいうし、なにより父親に似たということで、ウィリアム王子が喜んでいるそうです。


 単なる親ばか…でしょうか?


 主役のシャーロット王女


 www.jsonline.com(出典)

 ご機嫌ですが、式直前は少しぐずったようです。


 www.illawarramercury.com.au(出典)

 鼻に手をやったり愛らしいポーズです。 王女は右利き、左利きどちらでしょう?


 www.dailymail.co.uk(出典)

 ひと目王女の晴れ姿を見るために集まった人々



 式に参列したキャサリン妃の父母、マイケル、キャロル氏の姿もあります。