宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

年甲斐もなく

2007-12-23 20:08:45 | 日記・花

昨日は朝出発直前に雨がふってきたよーとおか~んの声、行きたくないけど仕方がない、道中の車内も“厭やなー”“寒いやろなー”とかぼやく声ばかり。
ラウンジでゆっくりとお茶を飲んでいたらスタート時間になったのか“○○○○さーん スタートです”とフルネームでアナウンスがあり、これも初めての経験でちょっと恥ずかしかった。
雨の中、9時7分ティーオフ、雨は強くなるわ、手は冷たくかじかんでくるわ、1番のグリーンに上がった時点であまりにも冷たく痛いので、ゴルフ続けられるかな?と思いながらプレーを続けた。5番あたりから少し慣れてきたのか?少し冷たさが和らぎなんとか最後までホールアウトすることができた。
スコアー??バーディ*1 パー*4 ボギー*7 ダボ*4 トリプル*1と雨の中にしては上出来か?

今日はお得意先ののゴルフコンペ(第318回大会)
幸い昨日からの雨も何とか止み青空も覗いている。
昨日よりは少し気が楽だ。

スタート前に一仕事、有馬記念の投票を依頼しなくっちゃ!
スタート10分前に投票完了。

OUT1番 ロングホール

いざスタート、そんなに広くないロングホール、
スプーンを選択、軽ーく素振りをしてティーショット、ボールの頭をたたいて
見事なチョロ、ボールはレディースティーの前にチョコン、4打でピン下10ヤード
程の所にしたが、スタート前にグリーンの練習をしていなかった付けが回って
結果4パット。とほほーー


ストークヒルゴルフクラブ 15番ホールティイグラウンドより
スプリング8のある上郡町光都をみる

結局最終ゴルフは、パー*6 ボギー*5 ダボ*3 トリプル*4と
満足のいく成績は収められなかった。
連雀ゴルフは疲れたー!の一言。年をとてきたなーと実感する。

有馬記念 2・3・4着 惨敗

来年のことを言ったら鬼に笑われるけどゴルフも競馬も来年また頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする