花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

昨日の新聞の県内版に、気に成る記事が載っていましたので・・・

2020年02月01日 | パソコン関係
昨日、爺やんちへ届けられた新聞の県内版のところに「添付ファイル開封に注意を」とか、「知人のメール装いウィルス 県内でも被害」や「請求書・会議通知等日本語の手口増」と、大きな文字で書かれた見出しの記事が有り、この様な記事は普通社会面とか総合面に有るのですが昨日は県内版に記事が有りましたので、爺やは気になってその記事を読んでみると、「国内で急増しているEMOTET(エモテット)と呼ばれるコンピュータウィルスの被害が県内でも確認され、他人のパソコンを乗っ取りメールを通じて拡散させるるものの、被害に遭っている事に気がつかない事が多い為、細心の注意が必要だ」と . . . 本文を読む
コメント