花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

「秋分の日」の朝に早起きをして、ダイコン苗の間引き作業を行って・・・

2021年09月25日 | 家庭菜園
爺やは8月26日に、病気に強くて多収穫で育て易く家庭菜園でも手軽に育てられると、袋に書いて有った「耐病・青首総太り大根」の第1回目の種蒔きを準備してあった畝へ行い、大根を長い期間に渡って収穫出来る様にと思い、9月6日に第2回目の種蒔きを行いましたが、最近に成り蒔いた種がほぼ順調に発芽して、間引き可能な大きさまでに苗が育ちましたので、当地での「秋分の日」の天候は晴れの予報でしたので、朝6時に早起きをして、大根苗の間引き作業を行う為に畑へ出掛け、最初に防虫対策で畝に被せて有った寒冷紗を取り外してから . . . 本文を読む
コメント