花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

爺やんちの畑の隅で、「ムシトリナデシコ」の花が咲いているのに本日の夕方に気付いて・・・

2022年05月20日 | 花だより
爺やが先日、数日間をかけて畑へ苗を植えた「トマト」や「シシトウ」、「茄子」、「枝豆」、「いんげん豆」、「キューリ」、「スイカ」、「カボチャ」等の夏野菜苗へ、水を散布しようと本日の夕方に畑へ出掛けた時に、畑の隅で濃桃色の小花が数株ながら纏まって咲いているのに気付き、近寄って確認すると「ムシトリナデシコ」の花で、爺やはこの植物を植え付けてはいないので、風で運ばれて来た種が畑で根付いたと思われ . . . 本文を読む
コメント