花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

調子が良いとの連絡が入り・・・

2014年02月03日 | パソコン関係




前にも、このブログで紹介しました様に
四国・香川県に住んでいる
爺やの友人からパソコンが
不具合になったので直して欲しいと
1月16日の夕方にこちらへ
送られて来たので、早速
電源を入れて確認してみると
深刻なウイルスが検出されたので
これを直す為にはSerialKeyが必要で
そのkeyを購入する為の代金の請求とか
レジストリーエラーが大量発生したとの
偽の警告画面を出して、驚かせ
不安をあおり有償版を買わせる目的の


                ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・



詐欺ソフト等外国製のソフトが15個、不必要と思われるソフトが6個
パソコンの中にインストールされている事が解り、ネットでこれらのソフトを
1個づつ削除する為の記事を探し、その記事通りに
各ソフトの削除を連日少しづつ進めた所、1月31日には
「コントロールパネル」から「プログラムと機能」を使って
パソコン内のソフトを確認してみると、これらのソフトは
全て消えていたので安心しましたが、2月1日に送り返す前に
最終確認した所、「プログラムと機能」では見つからなかった
ダマシ点検商法ソフトである「Reg Use」が「Program Files」の中に潜んでいたので
これも削除し、それからパソコンの持ち主は自宅で無線ルーターを使いながら
有線でインターネットに繋いでいたので、パソコンに在るWIFI機能を使い
無線で繋げられる様に簡易取説を作成して、2月1日に友人宅へ返却した所
昨日の午後3時頃に友人宅に付き、パソコンを出して電源を入れ確認したら
詐欺ソフトの表示も出なくて、WIFIでインターネットに繋げる事が出来
パソコンの調子がよく、喜びと感謝の電話が19時頃かかり
今回の不具合は、爺やにとって初めての経験で苦労しましたが
なんとか正常な状態に戻す事が出来、喜んでもらえてほっとした次第です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降っているものの・・・ | トップ | 「立春」の日に合わせたかの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事