花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今年初めての運試しは?

2010年01月03日 | 日々の出来事
お正月に行う初詣は、明治以降に広まった新しい風習で
新しい年になって、初めて寺社等に参拝し
今年一年が無病息災で、平安に暮らす事が出来
良い年になりますようにと祈る事だと云われている


今年の元旦は、大晦日の夕方から降り出した雪が積もり
外へ出かける事が困難となり、家の中で過したので
天候が回復した2日の午後から
最初に、町内の神社にお参りしてから
例年訪れている御首神社へ行って参拝を済ませ
社務所でお守り、破魔矢を買い、おみくじを引いた


引いたおみくじが「吉」だったので
帰りにショッピングセンターに寄って手帳を買った序でに
センター内で行われていたガラポン抽選会に挑戦して
運試しをしてみたが、5回共残念賞が出てしまい
今年も新年早々から、運に見放されてしまったようだった



 画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像5枚)
<<
 トランジションのタグはどんぐり様からお借りしました ありがとうございました 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけずお年玉が・・・ | トップ | 予定通り行われた新春マラソン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してみて~ (Su-)
2010-01-03 15:53:30
おめでとうございます
コメントありがとうね
こちらへお返事します

神社・仏閣へ詣でた時は、ストレートに
帰宅して下さい
頂いた御徳は、いろんな場所へ寄って
お裾分けしないことだそうです

お試しあれ???
返信する
勉強になりました (花咲爺や)
2010-01-03 19:46:17
SU-さん

早々のご訪問、コメント頂きまして
ありがとサンでした。
  
爺やは単純なので
おみくじで「吉」が出れば
何か良い事が有ると思って
運試しに挑戦してしまいました。


寄り道は駄目ですか
勉強になりました。
    
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事