新しい年になって、初めて寺社等に参拝し
今年一年が無病息災で、平安に暮らす事が出来
良い年になりますようにと祈る事だと云われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
今年の元旦は、大晦日の夕方から降り出した雪が積もり
外へ出かける事が困難となり、家の中で過したので
天候が回復した2日の午後から
最初に、町内の神社にお参りしてから
例年訪れている御首神社へ行って参拝を済ませ
社務所でお守り、破魔矢を買い、おみくじを引いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
引いたおみくじが「吉」だったので
帰りにショッピングセンターに寄って手帳を買った序でに
センター内で行われていたガラポン抽選会に挑戦して
運試しをしてみたが、5回共残念賞が出てしまい
今年も新年早々から、運に見放されてしまったようだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
<
<
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/b5556cb038b6b4a4089fe616f280d47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
コメントありがとうね
こちらへお返事します
神社・仏閣へ詣でた時は、ストレートに
帰宅して下さい
頂いた御徳は、いろんな場所へ寄って
お裾分けしないことだそうです
お試しあれ???
早々のご訪問、コメント頂きまして
ありがとサンでした。
爺やは単純なので
おみくじで「吉」が出れば
何か良い事が有ると思って
運試しに挑戦してしまいました。
寄り道は駄目ですか
勉強になりました。