花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

昨日は、「ドクターイエロー のぞみ検測 下り」の走行予想日だったので・・・

2016年05月31日 | 鉄道関係



昨日は予想に依れば、5月の最後と成る「ドクターイエロー のぞみ検測 下り」の
走行日で、爺やは実りの時期を迎え色づいた麦田と一緒にDYを撮りたいと考えていたので
撮影に出かける前に、本当にDYが走行するのかWebで調べると
なんと昨日はDYとほぼ同じ時刻に、車体の揺れや騒音、乗り心地等データを取り
今後の営業運転に役立てる為の試験走行をしているJR東海の試験車両である
X0編成(愛称:麗子さん)も、DYに前後して走行する可能性が有る事が解り
このX0編成は中々見る事が出来ないので、「見れたらいいなぁ」と思いながら
早めに家を出て、撮影予定場所へと向かいました


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像11枚)・・・


日曜日の夕方から降り始めた雨は昨日の朝には止み、その後は曇り空でしたが
撮影場所に付くと、麦がまだ雨に濡れた状態で色が悪くて
麦と新幹線を絡めて写すには、どうしたら良いのか迷い
とりあえずGYが姿を現す前迄、最初はシャッタースピードを速くして写し
それから流し撮りをしましたが、流し撮りは上手く出来なかったので
DYはシャッターを早くして写し、その後はカメラの位置を低くして
麦の間から新幹線を写したり、流し撮りや水鏡等をDY走行後1時間程撮影し
その中にX0編成の姿が無いかと、家に戻ってから写してきた画像を確認しましたが
残念ながらX0編成らしき画像は1枚も見当たらず、次の機会へと成ってしまいました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏を迎えた大島堤へ、、「... | トップ | 先端が、「ウサギ」の耳の様... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道関係」カテゴリの最新記事