ハナイカダ属の花筏の花を前から一度見たいと思ってネットで探したが
咲いている場所が解らずにそのままになっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
先回、紫陽花の花を観に『みのかも健康の森』を訪れた時
森の中を散策しながら歩き、山野草園の所へ来たら
ハナイカダの銘板が目に止まり、花が咲いているかなと見てみたが
花筏の花期は4月~5月の為、花は咲いていなくて
葉の中央付近に緑色の丸い核果が付いていた
この核果は熟すと黒色になり、6~7㎜の大きさになる
花のつけた葉をイカダに、花は舟を操っている人に見立てて
名前が付けられたと言われている「花筏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
今年は、花筏のある場所が、ようやく解ったので
来年は花の咲く頃に再び訪れたいと思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
><
><
><
><
><
>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/3a3ab89624cfbc08f6af4434a12c98d7.jpg)
花筏の核果
><![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/c2e72225f6da623966519f185d48722a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/c600588a5d2c09ef75efcc6545d2f961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/a49133c622c2b2b7c47f0aed57bfe6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/bdc0d95a4b30aba2ab7220080a3bf67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
サムネイル画像の上にマウスON すると画像がチェンジしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます