goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

神様、来年もお願いしま~す!

2009年11月30日 | 日々の出来事
小さな庭先に植えてある1本の渋柿の木に
今年は形が小粒ながら、沢山の実が付いたので
今迄に2回の収穫作業を行い、自分の家だけでは消費出来ず
干し柿を作って食べて貰う為に、ご近所や、親戚の人達へお裾分けをし
前回、まだ熟していなくて、残しておいた柿を
昨日の午前中に収穫作業を行い、今年の作業は終了した


この地方では、収穫が終わった柿の木を良く見てみると
大抵の柿の木には、1個以上の柿が取らずに残されている
これは、来年もよい収穫が出来ますようにとか
神様に差し上げる為に残すようにとか
実際の所は、どの様な訳なのか解らないが
古くから云い伝えられ、残されている情景で
爺やも、神様用と冬に訪れる野鳥の為の両方を兼ねて
今年も、少しばかりの柿を残して置いた

  


画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像3枚) 
<
<
<


            トランジションのタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて紅葉のライトアップを... | トップ | 紅葉を観に京都へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事