


爺やの家の周りでは
先週あたりから田植えの準備が進んでいる
田がトラクタで耕された後
田一面に水が張られた
爺やが子供の頃は今と違い
田植えの機械も無く
全て手作業で行っていた
田植えの季節になると親戚が集まって
一緒に田植えを行って助け合ったものだが
今は機械化が進み助け合う事も無く短時間で田植え作業を終えてしまう
田植えの時季も昔は6月の終わり頃だったが210日の台風シーズン前に収穫をする為
段々早くなり今では5月末から6月上旬にかけて行われている
早い所ではもう田植えが終わってしまっている所もある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます