![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/fba114a5a152a465fa7570d67e283648.gif?random=1384449f2554b87633861b7b32b75abb)
「晴れ時々曇り」の天候となった
先週の水曜日に、久しぶりに
国営・木曽三川公園の
ひとつであります
「河川環境楽園」を訪れ
花を求めて園内を
散策していた時に
半日蔭となる林縁で
黄色の小さな花が
咲いているのに気が付き
何の花かと思い
近づいて良く見てみると
「キンミズヒキ」の花で
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像10枚)・・・
辺りをよく探してみると、「キンミズヒキ」の花よりは更に小さくて
紅白色をした花が、あちこちで咲いていましたので
カメラで写そうとしましたが、余りにも花が小さいのと
当日は風が吹いていて、「ミズヒキ」の花が咲いている長い茎が
風に揺れて、ピントがうまく合わなくて爺やの腕前では
ピント合わせが難しくて、ピンボケ画像ばかりとなりましたが
掲載画像がない為あえて投稿させて頂き、見づらく成りました事
お深く詫び申し上げますと共に、お許しの程お願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます