花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ミニ奥の細道句碑巡り その1

2007年04月13日 | Weblog
<
俳諧松尾芭蕉が元禄2(1689)年に江戸深川から600里(約2,400㎞)を5ヶ月間に渡って旅をした「奥の細道」の中で結びの地とした大垣市へ3月の終わりに行き咲き始めた桜を見ながら市内を流れる水門川沿いに整備された「四季の道・ミニ奥の細道」の句碑めぐりをしてきた<
><

<<
写真をクリックしてください
<<
<<<<


 マーキーのタグはくまこさま
  動くアニメはフリー素材のサイトから
  4枚のトラジションタグはどんぐりさまからお借りしました
  ありがとうございました
  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事帰りの鑑賞会 | トップ | 揖斐二度サクラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事