花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

 小満の頃

2008年05月21日 | Weblog
  . . . 本文を読む
コメント (4)

ねんきん特別便がやって来た

2008年05月20日 | Weblog
            宙に浮いた約5,000万件の年金の行方を    確定する事を主な目的にした    「ねんきん特別便」が社会保険庁より    2007年の12月頃から公的年金に加入している    全ての人に対して順次発送されるようになり    爺やの所へも先週末やって来た                                  早速封を開き中身を確認したら一応定年になった時    . . . 本文を読む
コメント (2)

  畑仕事

2008年05月19日 | Weblog
    昨日、畑へ行ってみたら    4月末に植えたスイカの苗も    生長し花も咲くようになっていたので    苗を植えた時被せておいたキャップを取り外した                それから、5月も中旬を過ぎ梅雨の季節が    もう直ぐ来るので畑の水捌けを良くする為    溝の底をミニ耕運機とスコップ、鋤を使って    深くする作業をした               午前中で予定した場所を . . . 本文を読む
コメント (4)

 初夏を告げる祭り その3

2008年05月18日 | Weblog
    11日の本楽の日は昨日降った雨も止み天候も回復して    八幡神社に奉迎したやまは西回りの道順で    神楽やまを先頭に新緑の城下町を練り歩いた                多くの人達が沿道を埋めつくし    華麗な元禄絵巻に見入っていた                   . . . 本文を読む
コメント

 山法師の花?

2008年05月17日 | Weblog
  . . . 本文を読む
コメント

 この木はなんの木?

2008年05月16日 | Weblog
     先日ある公園で    木の上部がまるで枯れてしまったように    薄い茶色になっている木を見つけた                  茶色の正体はなんだろと思い近づいてみたら    写真のような黄色い花らしいほが    沢山垂れ下がっていた    何の木だろうと思い    家に帰ってから植物図鑑を開いてみたが    解らなかった     爺やにとってなんとも不思議な木だ       . . . 本文を読む
コメント (2)

 初夏を告げる祭り  その2

2008年05月15日 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (3)

 チロリアンランプ

2008年05月14日 | Weblog
  . . . 本文を読む
コメント (2)

初夏を告げる祭り その1

2008年05月13日 | Weblog
 画像をクリックしてくださいネ(画像6枚で~す)   6){photonum=1;}num0701195.width=photonum;"/>> . . . 本文を読む
コメント (2)

  初夏の味?

2008年05月12日 | Weblog
     画像をクリックするとチェンジします(画像は5枚です)   . . . 本文を読む
コメント (4)