浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

日日に神の御胸に抱かれて
光の国に住める嬉しさ

「御垂訓」

2018-08-11 07:54:20 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

恩師のご講演ラジオ放送より

心の扉―1

主題:苦しみは自分の心の中から生まれる



生きていくと言うことは自分以外の人との
出会いで展開していきます。
おぎゃーと生まれてまず親との出会いがあります。
親はこの時、子と出会います。

子は成長していくと、友と出会い、結婚相手と出会い、
また、子を授かればその子との
出会いがあります。
出会いの中に人生が展開していきます。

出会いの中で喜びや苦しみなど様々な体験があります。
そして喜びより苦しむことのほうが多いのが世の常です。
出会いによって自分を不幸にも幸福にもします。
嫌な人に会って、ああ、嫌な人間だと思い込み顔も
見たくないと思うこともあるでしょう。

そんな人が近づいてくるだけで
隠れてしまいたくなることもあるかもしれません。
しかし嫌な人が一人でも二人でも多いほど
自分自身が不幸なことに気付いてください。
嫌な人を作ってしまうのは自分の心です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「御垂訓」

2018-08-11 01:08:16 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

~ 恩師の「心行の解説」上巻より ~


     講演 二
 
「当体の細胞なるがゆえに 細胞に意識あり」
この世の中のいちばん小さな単位であるミクロの世界、
原子の世界に入っても、
ちゃんと大宇宙の循環と全く同じ循環が行われています。
これが、当体の細胞なるがゆえに細胞に
意識があるということですね。

「かくのごとく 万物すべて生命にして 
エネルギーの塊なることを悟るべし」
万象万物すべては、
原子の世界に入っても活動しているということです。
この活動こそが生命、いのちです。
大宇宙は大生命であり、
ミクロの世界の原子の世界もまた生命によって
動いています。

エネルギーによって動いています。
この私たちも同じことで、
この肉体から生命が消えた時は、
もう一個の腐りゆく物質でしかありません。
何日かの間には腐ってきます。
大宇宙を動かしている命も、
私たちを動かしているこの命も、
全く同じ命が宿っているのです。

このことが、神と私たちが同質同根だということ
なのであり、しかも、これはすべてエネルギーです。
高橋信次先生はこのように話されました。
「マッチ一本ほどの水素を完全にエネルギーに換えると、
それは巨大な電気が何百年も働くほどの
エネルギーに相当する」と。
すべてはエネルギー、命であることを知って下さい。

         
  ~ 感謝・合掌 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする