恩師のご講演ラジオ放送より
心の扉―3
主題:調和の心を持って
自然に生きれば
光の世界が見えてくる
先の続き・・・
では、もう一つ、がめつい人が何故うまく
世渡りをしているのかと、
言いますと、それはそういう冷たい嫌な方は、
人の為には何もしませんから、裏切られることも
殆ど無いのです。
その面に関してだけは自分の心を苦しめていません。
だから、案外うまくいくのです。
では、他人のことは放っておいて、
自分さえよかったらいいのかと、言いますと、
勿論、そんなことはありません。
それでは、生まれさせて戴いた目的が果たせません。
その目的とは、人々が互いに手を取り合って、
調和し、愛し合いながら、
自然の姿に沿って生きることです。
それに反して、仮の世渡りなど、うまくいっても
決して長続きしません。
何も求めず心からの親切で、自分の中に
悪に勝る、善を積めばよいのです。
苦しみは消えて光に満たされた世界に
生きられると思います。