絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

車人形

2005-11-28 15:37:39 | 花おりおり
小春日和・・友と久々に高尾山に登りました

登りは比較的静かな蛇滝ルートを・・・

しかし途中からは一号路と合流するので、もう大変!

人・人・人・・・紅葉いっぱい!人いっぱい!状態

頂上では座る所もないくらいに混み合っていたので下山途中で昼食

筑波山を頭に描いて(すっきり晴れていれば筑波山が見える)楽しいひと時!

ケーブルカー清滝駅の前が人だかり・・・モミジ祭りのイベントで

八王子の車人形(国の記録選択無形民俗文化財)が始まるところでした

(話には聞いていて、1度観て見たいと思っていました)

文楽は3人で1つの人形を動かしますが、車人形は人形遣いがロクロと呼ばれる

箱車に腰掛け1人で1体の人形を操るのです。

舞台を縦横無尽に動き回り迫力満点!

生き生きとした人形の動きに魅せられてしまいました。

帰宅してから少しばかり調べてみました。

車人形は江戸末期に現在の埼玉県飯能市に生まれた山岸柳吉によって考え出され

その後神楽師を中心に広まり、農山村の娯楽として親しまれてきました。

全国で車人形を受け継いでいるのは、埼玉・奥多摩・八王子の合わせて三座のみ

だそうです。

素晴しい車人形に出会えたラッキーな1日となりました