ゴクラクチョウカ(バショウ科)
温室のある植物園に行くと必ずお目にかかるユニークな花。
南アフリカ原産、明治初期渡来。
和名:極楽鳥に似ているから極楽鳥花
別名:ストレチア・レギーネ
橙色の萼片に青紫色のものが花弁だそうです。
嘴状のものは苞です。
非耐寒性の多年草ですが、友達の家では冬場玄関に入れるだけでも
冬を越せるようで夏近く毎年花を咲かせています。
※神代植物公園の温室※
温室のある植物園に行くと必ずお目にかかるユニークな花。
南アフリカ原産、明治初期渡来。
和名:極楽鳥に似ているから極楽鳥花
別名:ストレチア・レギーネ
橙色の萼片に青紫色のものが花弁だそうです。
嘴状のものは苞です。
非耐寒性の多年草ですが、友達の家では冬場玄関に入れるだけでも
冬を越せるようで夏近く毎年花を咲かせています。
※神代植物公園の温室※