アメジストセージ (シソ科) サルビア属
武道館の近くでアメジストセージが見事に咲いていました。
波打つように咲く花、花、花・・・・
青紫色と白のコントラストも美しく和む花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/b497c52eab23287d62e2a3eaa018102a.jpg)
ふんわりとした感じの紫色の部分は萼で白く突き出しているのが花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/516a295f6240a643687a0f6fc3b60e9f.jpg)
ドライフラワーとしてポプリとしても愛される花。
草丈1m余りの常緑多年草。
日当たりのいい場所を好みます。
花期:6~10月
武道館の近くでアメジストセージが見事に咲いていました。
波打つように咲く花、花、花・・・・
青紫色と白のコントラストも美しく和む花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/0acab375aa8ae82e4365dec36b9ebf15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/b497c52eab23287d62e2a3eaa018102a.jpg)
ふんわりとした感じの紫色の部分は萼で白く突き出しているのが花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/516a295f6240a643687a0f6fc3b60e9f.jpg)
ドライフラワーとしてポプリとしても愛される花。
草丈1m余りの常緑多年草。
日当たりのいい場所を好みます。
花期:6~10月