ヤマルリソウ (ムラサキ科)
林の縁で咲く蒼い花。
勿忘草と間違えられることがしばしば・・・
素知らぬ顔でほほ笑むヤマルリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/34d803586ce83da8ba60d38e74e37a87.jpg)
花径1cmほど、咲き初めはピンクがかり次第に淡い青となる。
蒼い花は心を落ち着かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/9c3ec5d68f93b6d53e464a728e662efa.jpg)
分布:本州福島県以西、四国、九州
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/d03b900b87abaf6bed68f91a97b52e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/4f5e1c55de9c23f248d27510987b9d0c.jpg)
花期:4~5月
林の縁で咲く蒼い花。
勿忘草と間違えられることがしばしば・・・
素知らぬ顔でほほ笑むヤマルリソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/34d803586ce83da8ba60d38e74e37a87.jpg)
花径1cmほど、咲き初めはピンクがかり次第に淡い青となる。
蒼い花は心を落ち着かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/ceb4d5e7c910b4ba64917f55298fb146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/9c3ec5d68f93b6d53e464a728e662efa.jpg)
分布:本州福島県以西、四国、九州
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/d03b900b87abaf6bed68f91a97b52e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/4f5e1c55de9c23f248d27510987b9d0c.jpg)
花期:4~5月