ホタルブクロ (キキョウ科)
蛍が出る頃咲くのでホタルブクロでしょうか?
植えた記憶はないので、花が咲いて初めて気づいた我が家のホタルブクロ。
山道で咲く花とよく似た花色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/c64fe643b0d62ad814b311fbdc7456bf.jpg)
郷里で見たホタルブクロは色の濃い種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/17f0ca78a1ac1be1bd99d38f83ba2c48.jpg)
ふっくらとした姿は優しげで佳いですね。
切り花としても長持ちして重宝します。
蛍が出る頃咲くのでホタルブクロでしょうか?
植えた記憶はないので、花が咲いて初めて気づいた我が家のホタルブクロ。
山道で咲く花とよく似た花色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/c64fe643b0d62ad814b311fbdc7456bf.jpg)
郷里で見たホタルブクロは色の濃い種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/17f0ca78a1ac1be1bd99d38f83ba2c48.jpg)
ふっくらとした姿は優しげで佳いですね。
切り花としても長持ちして重宝します。
ホタルブクロもハンゲショウも好きで
数年前、庭に植えたのですが
手入れもせずにいたら、いつのまにか
どちらも無くなってしまいました(涙)
昔、この中に蛍を入れて楽しむからと
聞いたことがあります。
ランプのように見えるのでしょうか?^^;
通常白い花は弱いのですが、何故か白い花
が増えて、赤紫色の種が無くなっています。
私も切り花として、利用しています。
花の中へ蛍を入れたら・・・
可愛い提灯になるでしょうか?
想像しただけでも楽しいですね。
半夏生は湿気の多い所のほうが育ちやすいようです。
ホタルブクロは案外丈夫のようで、こちらでは側溝の縁で咲いていますよ^^
清掃でそこだけ残してくれる心が嬉しいです。
可愛くて、涼しげで、花持ちがいい・・・
本当に優等生です!
御地はこれからなんですね。
山道のホタルブクロ、まだしばらく楽しめそうです^^