絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

首里城は竜の城?

2011-08-24 23:55:03 | 花おりおり
首里城は竜の城?


鮮やかな朱色の城は琉球王国の栄華を物語るようです。
中国と日本(鹿児島)の力に翻弄された辛い歴史もあるようですが
中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式や石組み技術には高い文化的・歴史的価値があるとされ
2000年12月に世界文化遺産に登録された。

正殿の前や欄干、屋根の上といたるところで竜が守っています。

沖縄芸大の門の上のシーサーはユニークで気に入りました(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史は続く (アタロー)
2011-08-25 08:12:46
琉球王国も現在の沖縄も、微妙な位置に
ありますだけに、先の大戦でも現在の
基地の問題でも、何時も日本本土の
ツケを支払わされている状態なのが
気に懸かりますね。

ふんだんな龍とシーサー、堪能しました。
返信する
基地 (波瀬里)
2011-08-25 17:45:44
アタローさん
アメリカ村?はカラッとして陽気な感じでしたが
基地の弊害を考えると楽しんでもいられません。

戦時中から今に至るまで割の合わない立場にさらされている沖縄!
申し訳ない思いです。

返信する

コメントを投稿