タコノアシ (ベンケイソウ科)
花序の付き方が蛸に似ているから?と思ったのですが・・・
花や実がびっしり並んだ花序を吸盤の多い蛸の足に見立てたものだそうです。
湿地や沼、休耕田などに生える多年草。
花序の枝ははじめ渦巻き状になるが、やがて真っ直ぐに伸びる。
花径5ミリくらいで花弁はない。
分布;本州、四国、九州
花期;8~9月
石神井公園にて撮影
花序の付き方が蛸に似ているから?と思ったのですが・・・
花や実がびっしり並んだ花序を吸盤の多い蛸の足に見立てたものだそうです。
湿地や沼、休耕田などに生える多年草。
花序の枝ははじめ渦巻き状になるが、やがて真っ直ぐに伸びる。
花径5ミリくらいで花弁はない。
分布;本州、四国、九州
花期;8~9月
石神井公園にて撮影
当地には分布していない種でした。
思わず頬が緩む名称ですね。
こういう楽しい名前も好いですよね^^
名前によって地味な花でも親します。