絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

タンチョウソウ

2009-02-21 22:27:37 | 花おりおり
タンチョウソウ(丹頂草)  ユキノシタ科

丹頂草・・・素敵な名前です。
その細長い茎を首、白い花を鶴の頭部に、葉を羽根に見立て、
また、雄しべの赤さが丹頂の所以なのだそうです。



岩場に生え葉がヤツデに似ていることから「イワヤツデ」とも呼ばれています。
原産地:中国東北部  多年草
    


花期:3~4月


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チシマイワブキ (アタロー)
2009-02-22 06:29:13
庭に植えています、チシマイワブキと
酷似しています。

花心の部分が異なる様ですが・・・
春になりましたら、比べてご覧下さい。
返信する
チシマイワブキ (波瀬里)
2009-02-25 00:06:29
アタローさん
チシマイワブキとよく似ているのですか?

見て見たい!!
春になり咲き始めたらアップしてください。
楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿