キブシ 2012-04-11 00:58:54 | 花おりおり キブシ (キブシ科) 日当たりのいい林の縁などでシャワーの如く花房を垂らしているキブシ とても印象的な花です。 早春に咲く花の中でもっとも個性的!!魅力的!! 雌雄異株 花期:3月下中~4月上旬 « 3月の読書記録 | トップ | 我が家の庭の春 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 風に揺れる春の使者 (アタロー) 2012-04-12 07:01:47 キブシは佳い花ですね。押し付けがましくない黄色が好きです。何時もの散歩の界隈では見られませんのがとても残念です。 返信する 本当に佳き花です! (波瀬里) 2012-04-13 00:15:38 アタローさん春の山の花で何と言ってもキブシが一番魅力的な花ですね。林を見るとキブシの花を探している自分に気付きます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
押し付けがましくない黄色が好きです。
何時もの散歩の界隈では見られませんのが
とても残念です。
春の山の花で何と言ってもキブシが一番魅力的な花ですね。
林を見るとキブシの花を探している自分に気付きます(笑)