絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ヤツデ

2009-12-10 20:52:00 | 花おりおり
ヤツデ (ウコギ科)



掌状の葉、天狗の葉団扇でお馴染みのヤツデの花は11月頃から12月にかけて咲きます。
花の少ない時期に咲く花は、蜜蜂、ハナアブ、ハエなどにとって貴重な蜜源です。

ヤツデは自家自粉を避けるため、早く咲いた花が雄性花から雌性花に変わったころ
他のほうの雄花が開花する。

花弁が開くと先ずオシベが伸びて花粉を出す(雌シベはまだ未熟)
花弁とオシベが落ちてから花柱が伸びてくる。




写真の花はまだ咲き出したばかりでオシベが花粉を出しています。
果実は翌春に黒く熟す。



掌状の葉は7つ、又は9つと奇数に裂けています。

分布:東北南部以西、四国、九州

花期:11~12月

別名:テングノハウチワ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の花 (アタロー)
2009-12-11 07:07:36
本州では馴染みの庭木ですが、
当地では冬を越せず、昔父が
鉢植で育てていたのを覚えて
います。

高村光太郎の詩を思い出します。

冬に咲く貴重な花ですね。
返信する
Unknown (波瀬里)
2009-12-11 11:16:05
アタローさん
庭木として何処ででも見ることが出来る木と思っていましたが、北海道では越冬出来ないようですね。
派手さはありませんが、球形が可愛い花ですね。
返信する

コメントを投稿