今日は土用の丑の日
残念ながら今日は鰻は食べなかったけど
7月10日にパパと宮島にあなごめしを
食べに行った時のお話
車で宮島口まで行ってそこから船
ちょっと曇っていたけれど
湿気がすごくて汗まみれ💦💦
とりあえず汗をふきふき
お店目指してまっしぐら
なにしろ広島版ミシュランガイドで
星1つ⭐️らしく
行列ができるお店なのだ
お昼の時間は激戦だ
いたずらしてる鹿なんて撮ってたら
パパが「先にいくよーー」とダッシュ
おかげさまで
カウンターだったけど待たずに
入ることができました
あなごめしは2300円
作っているのは隣の棟のようで
そこから運ばれてきます
注文してから焼くのか
待つこと30分ほどで
あなごめしがでてきました
持てないくらいに茶碗が熱々です
あなごは柔らかく骨もなく
ふっくらしていて
いままで食べていたあなごは
一体なんだったの?というくらい美味
ご飯がみえないくらいたっぷり
乗っています
お吸い物はホタテ入り
カキの季節にパパがいったときは
カキが2つ入ってたそうです
ごちそうさまの後
おかみさんとおもわれる
おばあさまに話しかけてもらったとき
東京あたりからみなさん食べに来てくれる
とのことだったので
有名みたいですねと言ったら
「一生懸命努めてます」とおっしゃってたのが
とても印象的でした
鹿も水辺でしのぐほどの
暑さだったけど大満足の美味しさでした
今度はみんなで食べにいきたいです
ちなみにこの日は
マツダスタジアムでベイスターズ戦
ふじたやにもベイスターズのユニの人が
食べに来ていました
さらに宮島の神社にも
ベイスターズユニのお兄さんたちが
ちらほらみうけられました
みんななかなか勇気あるねぇ〜