はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

ブロッコリーと確定申告e-tax

2022-03-15 | ま、いろいろ

ブロッコリーの
切り口の断面は
育ってきた過程がみえるようで
ながめていると
たのしい

ゆでると
半透明なつややかさが
とてもきれいだ

ほかほかのところを
ばくっとたべるのが
いちばんおいしいとおもう

⭐️

朝方雨だったようだが
昼間は真夏のように
暑かった

どこからか
甘い花の香りもしてくる

今日はどうしても
確定申告をしなくちゃ

またぎりぎりまで
やりたくなくてのばしてしまった
(´・ω・`)

⭐️

文句ばかりいってるが
e-tax
むずかしい
😓😓😓

なにがって
言葉が難解だ

何度もやってると
準備もできてるし
なんとなく
流れもよめるのだろうけれど

まあ、入力するまでの道のりが
とても長い

暗証番号の種類が多すぎるし
そして名前も長くて難解だ

⭐️

ふるさと納税と
医療費控除だけなのに
なかなかすすまない

⭐️

ただ
今年からは
マイナンバーカードの
カードリーダーがなくても
ケータイがあれば
アプリをつかって
確定申告ができるようになった

PCでカードリーダーをつかっても
アプリはインストール
しなくてはいけなかったり
なにかとわからないこと
ばかりだけれど

ふるさと納税は
関連サイトから自動で
データが送られる機能が
ついた

医療費控除は
健保のデータを
そのまま添付できるので
とても便利だ

⭐️

便利になったけれど
むずかしいところは
まだまだあるので

やっぱり
ぎりぎり申告は
リスクだししんどい
(>_<)

来年の私
早めにとりかかりなさいー!
がんばれー

ちなみに
今年の医療費は
パパと2人で
窓口支払い総額38万円でした😓









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする