「ジャニ勉」中川家は最高におもしろかった。
中川家のおにいちゃんが「Mステ」のワイプの顔はなぜ皆人相が悪いのかと質問。私もいつも思っていた!なんでも、モニターが足元にあり、うつむいて見るので人相が悪くなるのだとか。疑問が解消。中川家のおにいちゃん、ありがとう。
「サタプラ」桜餅論争。私も、東京に住んでいた時、あった。和菓子屋で桜餅を注文したら、長命寺桜餅(クレープで巻いたような)を出されたので「いやいや、こっち」と道明寺桜餅(ぼたもち風)を指さすと「それは、桜餅じゃない。道明寺」と言われたっけ。
「crystal-多謝台湾-盤」の感想
台湾ライブドキュメント映像
6/20の台湾での記者会見から、9/22.23の台湾ライブまでのドキュメント。私は、コンパクトに上手くまとめられていると思った。(しかし、1時間半位の長さあり)台湾ライブ行きは断念した私だが、こうして映像を見ることができて、よかった。
6/20の記者会見。亮ちゃんが、いっぱい中国語をしゃべっていてスゴイと思った。関ジャニクロニクルでも、英語の聞き取りがスゴイと思っているが、こんなところでも語学の才能を見た。
中国語で 関ジャニ∞は「ワンパン」、横山裕は「ヘイサイユー」と言うらしい。
パンフの撮影。このときの安くんの髪型が大好き。安くんのウインク映像もあり。
シャンプーをする亮ちゃんと大倉くん。ライブ映像のMCでは、「気持ちいい」と言っていた。
足つぼマッサージを受ける横山くんと村上くん。ライブ映像のMCで、村上くんが「何もしゃべらんと帰ってきた」発言。横山くんは、そんなことないと言っていたが、この二人の関係性がね。(エイターならわかるよね、このニュアンス)
2階建てバスにて、丸ちゃんが決め顔でウインク。と思ったら、やっぱり変顔。何かしないと気が済まないんだろうな。
9/20の空港。すごい歓迎されていて、見ていてうれしい。
9/21 関ジャニ∞ストア訪問。全員スーツ姿でかっこいい。その後、記者会見。
リハーサル。ER2の時、スモークで静電気が発生したのか、花道を通る∞さんたちの髪の毛がボンと逆立つ。
会場で?お線香を持ってお祈りする∞さん。右端にいたのは、ジュリー藤島副社長???
9/22台湾ライブ初日。
へそ曲がり、ER2、なぐりガキBEAT。
MC。「会いたかったよ」の発音に合っているか小首をかしげる大倉くんがかわいい。ワンシャンロンピンを会場と歌い、「パーン」も決まってゴキゲンな丸ちゃん。「謝謝」以外は全て関西弁でグイグイ押す村上くん。村上くんは、日本ではなかなか聞けない歓声にご満悦の様子。
そして、ズッコケ男道。
9/23台湾ライブ最終日。
無責任ヒーロ―。アリーナを歩いて、肩を触られまくりの亮ちゃん。近くていいなあ。
I to U。最後の大倉くんの笑顔が最高。
T.W.L。イッツマイソウル。好きやねん、大阪。丸ちゃんのギャグコーナー。NOROSHI。
象。弾き終わると次の曲のために、さっさとギターを替える亮ちゃんがクール。(エイター以外、なぜツボなのかわからないと思う)
ズッコケ男道。横山くんだけが、一人、出っ張ったステージで熱唱。横山くんの男気を見た感じ。ギターソロの前に横山くんが「ギター、章ちゃん」と紹介し、亮ちゃんが横山くんのソロの前に「横山裕」と言ったのが、よかった。(ここ、エイター以外、よさがわからないと思うところ)
村上くんの挨拶。オモイダマ。
アンコール 無限大。安くんのアコギで、∞さんが中国語で一節を歌う。楽屋映像で練習していたところがあったね。
最後。∞さんが手ぶらで出てきて、「シーッ」とジェスチャー。そして、マイクを通さずに「謝謝」と叫ぶ。生の声で感謝を伝える∞さんたち、いい!
台湾でのライブで流れた映像「イケメン自己紹介 in Taipei」もついている。
この多謝台湾盤は、エイターならばマストバイ!
中川家のおにいちゃんが「Mステ」のワイプの顔はなぜ皆人相が悪いのかと質問。私もいつも思っていた!なんでも、モニターが足元にあり、うつむいて見るので人相が悪くなるのだとか。疑問が解消。中川家のおにいちゃん、ありがとう。
「サタプラ」桜餅論争。私も、東京に住んでいた時、あった。和菓子屋で桜餅を注文したら、長命寺桜餅(クレープで巻いたような)を出されたので「いやいや、こっち」と道明寺桜餅(ぼたもち風)を指さすと「それは、桜餅じゃない。道明寺」と言われたっけ。
「crystal-多謝台湾-盤」の感想
台湾ライブドキュメント映像
6/20の台湾での記者会見から、9/22.23の台湾ライブまでのドキュメント。私は、コンパクトに上手くまとめられていると思った。(しかし、1時間半位の長さあり)台湾ライブ行きは断念した私だが、こうして映像を見ることができて、よかった。
6/20の記者会見。亮ちゃんが、いっぱい中国語をしゃべっていてスゴイと思った。関ジャニクロニクルでも、英語の聞き取りがスゴイと思っているが、こんなところでも語学の才能を見た。
中国語で 関ジャニ∞は「ワンパン」、横山裕は「ヘイサイユー」と言うらしい。
パンフの撮影。このときの安くんの髪型が大好き。安くんのウインク映像もあり。
シャンプーをする亮ちゃんと大倉くん。ライブ映像のMCでは、「気持ちいい」と言っていた。
足つぼマッサージを受ける横山くんと村上くん。ライブ映像のMCで、村上くんが「何もしゃべらんと帰ってきた」発言。横山くんは、そんなことないと言っていたが、この二人の関係性がね。(エイターならわかるよね、このニュアンス)
2階建てバスにて、丸ちゃんが決め顔でウインク。と思ったら、やっぱり変顔。何かしないと気が済まないんだろうな。
9/20の空港。すごい歓迎されていて、見ていてうれしい。
9/21 関ジャニ∞ストア訪問。全員スーツ姿でかっこいい。その後、記者会見。
リハーサル。ER2の時、スモークで静電気が発生したのか、花道を通る∞さんたちの髪の毛がボンと逆立つ。
会場で?お線香を持ってお祈りする∞さん。右端にいたのは、ジュリー藤島副社長???
9/22台湾ライブ初日。
へそ曲がり、ER2、なぐりガキBEAT。
MC。「会いたかったよ」の発音に合っているか小首をかしげる大倉くんがかわいい。ワンシャンロンピンを会場と歌い、「パーン」も決まってゴキゲンな丸ちゃん。「謝謝」以外は全て関西弁でグイグイ押す村上くん。村上くんは、日本ではなかなか聞けない歓声にご満悦の様子。
そして、ズッコケ男道。
9/23台湾ライブ最終日。
無責任ヒーロ―。アリーナを歩いて、肩を触られまくりの亮ちゃん。近くていいなあ。
I to U。最後の大倉くんの笑顔が最高。
T.W.L。イッツマイソウル。好きやねん、大阪。丸ちゃんのギャグコーナー。NOROSHI。
象。弾き終わると次の曲のために、さっさとギターを替える亮ちゃんがクール。(エイター以外、なぜツボなのかわからないと思う)
ズッコケ男道。横山くんだけが、一人、出っ張ったステージで熱唱。横山くんの男気を見た感じ。ギターソロの前に横山くんが「ギター、章ちゃん」と紹介し、亮ちゃんが横山くんのソロの前に「横山裕」と言ったのが、よかった。(ここ、エイター以外、よさがわからないと思うところ)
村上くんの挨拶。オモイダマ。
アンコール 無限大。安くんのアコギで、∞さんが中国語で一節を歌う。楽屋映像で練習していたところがあったね。
最後。∞さんが手ぶらで出てきて、「シーッ」とジェスチャー。そして、マイクを通さずに「謝謝」と叫ぶ。生の声で感謝を伝える∞さんたち、いい!
台湾でのライブで流れた映像「イケメン自己紹介 in Taipei」もついている。
この多謝台湾盤は、エイターならばマストバイ!