四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

高山市の街並み

2021年10月13日 | 風景

10月9日は昼に高山市に到着、車は予約してあった旅館の駐車場に停め桜山八幡宮に参拝
10日はチェックアウト前に市内観光。まずは管理人お気に入りの朝市から

朝市のテント数は武漢ウイルスの影響で観光客が戻ってこなくて7割くらいでしょうか?


みなさん個人の店舗で採れたて野菜がメッチャ安い。管理人はここの一店舗しか売っていない美味しいお漬物を必ず買います。
秋は蜜入りリンゴも安くて美味しいです。値段やおまけの交渉もコミュニケーションのひとつです


泊まった旅館でも夕食に出ました飛騨牛肉まんお勧めです。


高山ラーメンと飛騨牛の握り寿司は早朝なので開店前


高山名産かぶらの漬物「めしどろぼう」「くいしんぼう」は有名ですね。


何と言っても飛騨牛、チョッと高いけど味は裏切りません。


昔の面影を残す上三之町は去年より観光客も多くなってきましたがピークの半分くらいでしょうか。


高山のキャラクター「さるぼぼ」は猿の赤ちゃんの意味で「願い申」「身代わり申」として古くから親しまれております。

町の通りには色々な「さるぼぼ」が見られます。

管理人が若いころに訪れた飛騨高山は静かな温泉と旅館にお土産屋さん。ちょっと外れると素朴な風景のなかに暮らす人々に
情緒を感じていました。何所も同じですが今は活気あふれる町になりました。ただ朝市のおばあちゃん達は変わりません。

高山のコマーシャルでした。次は世界遺産の荘川合掌作りまでドライブ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃国分寺

2021年09月22日 | 風景

彼岸花が咲きツクツクボウシの鳴き声が夏の終わりを告げます。


子供のころ国分寺は大切な場所と郷土の歴史で習いましたが 当時管理人は所かまわず遊び回った場所

今思えば罰当たりなことをしておりました。


16時過ぎの彼岸花 自然界の赤は昼間より朝夕の方が色がハッキリ出ます。


田んぼの畔には白の覆輪がある彼岸花が咲いていました。お墓参りやジョギングなど人が多い中 誰も気に留めません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿とミカン

2020年11月27日 | 風景

我が家の近くの紅葉です。

柿の葉寿司を思い出します
種類は富有柿です


無人販売は300円です。次はミカンが並ぶでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県は岡谷市です。

2020年11月16日 | 風景

11月14日・15日は高ボッチ山に出かけて来ました。

『日本一のシャッターポイント』写真愛好家だけじゃなく老若男女問わずすっごくたくさんの人が集まります。


駐車場は第一と第二のほか、空き地が数ヵ所あり数百台OKで心配無用(無料)トイレは2カ所で24時間使用可能です。


国定公園でのテントは決められた場所しか設営できませんが、只今テン場は拡張工事のため使用禁止、でも幾つかの違反テントが見られました。


15:31 第二駐車場 奥に見えるは穂高連峰と槍ヶ岳、北アルプスのパノラマが見られます。


15:09 諏訪湖と富士山


スマホでもバッチリです。


15:26 第二展望所、カメラマンが集まり始めました。


16:45 第一展望所 今回はこちらでスタンバイ、撮影場所は早いもの順なので管理人はすでに三脚を立てて場所を確保してあります(カメラマン暗黙のルール)


17:18


17:26 この日は新月で月明かりはなく、以降同じ写真になり明日の日の出のため三脚だけ置いて撤収、車中泊。


翌朝5:53

この景色を見に100人以上集まっています。


6:29 諏訪市内の灯りも消え15日の朝が来ました。


御来光を撮って撤収。


反対側に移動して北アルプスの穂高連峰と槍ヶ岳(右側)


白馬岳と他の峰々。下は雲海に包まれた松本市です。

高ボッチ山を挟んで東に諏訪盆地、西に松本盆地で富士山と北アルプスが同時に見えます。
第二展望所からだとカメラを反対側に向けるだけで北アルプスのモルゲンロートが撮れるかもしれません。

高ボッチから富士山が見える条件は両方が晴れていることです。管理人が利用する天気予報サイトは『てんきとくらす』スマホ用もありお薦めです。
「高原・山 関東・甲信 ⇒ 山梨県から富士山山頂。同じく長野県から高ボッチ山で両方の天気が分かります。」

今回は新月で月明かりの富士山が見られなかったが星はきれいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥揖斐の紅葉です。クマも見た!

2020年11月10日 | 風景

管理人が一番登る山 冠山へ紅葉を見に出かけました。

徳山ダムです。 貯水量は浜名湖の2倍、ロックフィルダムで主に治水ですが環境にやさしい発電にも力を入れております。


ダム湖の紅葉

 漆樽の滝


ダム沿いの国道417号線はず~っとこんな感じです。

 冠山

山頂の紅葉は終わっていますが登山口までの塚林道は見事な紅葉です。

小熊とお猿さん。山は自然がいっぱいです。(ドライブレコーダー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする