今年の秋は気温が高い日が続き、11月に入っても葉枯れが見られず12月にやっと枯れ始め、やっと年末に展開葉が枯死
29・30日に枯れ葉の刈り込みをしました。
29日刈り込み前の花菖蒲
刈り込み作業と同時に除草と鉢の中にコガネムシの幼虫がいる可能性があるため、オルトランDXを撒きます。
低温期はリゾクトニア性立ち枯れ病が発生しやすいので3週間に1回程度殺菌剤を灌注します(気温が25℃以上になると症状は止まる)
今年は6月に株分け3.5~5号鉢に植え付け、用土は土を使わずヤシ殻ピートと籾殻で仕上げ生育を見ていて気が付くことがありました。
通常通り施肥は行ないましたが、なんか今までと違う。自分なりに色々考えた結果 土を使っていないので地力がない。本来土が持っている
地力をどのように補ったら良いのか、窒素・リン酸・カリ+mg は与えているが微量要素が不足していると思い、対策として木酢液と二価鉄
を与えたらどうかと思い立ったのが10月に入ってからなので2回しか与えられず課題として残っています。
年を重ねると一年過ぎるのが早いです。あまり更新しないブログですが見て頂いている皆さん 有難うございます。
それでは良いお年を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます