きのうはWBCの準決勝で韓国に快勝。
有名な疑惑判定士のパフォーマンスもなく、
両チームとも素晴らしい試合であったと思う。
決勝は優勝候補のキューバであるが、アジア代表の誇りをもって闘ってほしい。
松井は参加すべきであった。
次回は三年後か、そのときは若い選手が台頭してくるので、
彼だって選ばれるかどうかわからない。
イチローのこころから迸る発言と行動はわれわれの胸をうつものがあった。
いまごろのオープン戦で松井がホームランを打ったときいても、
あっそうかくらいのことしか思わない。
感動を与えない選手は印象がどんどん薄くなる。
オリンピックやWBCは国対抗なので夢中になる。
日本のペナントレースもチーム名から企業名をなくし、
地域名だけにすればもっと盛り上げる。
”北海道日本ハムファイターズ”でなくて
名称だけは”北海道ドサンコファイターズ”とかにすればよかったと思う。
ハム嫌い?な人だっているわけだしね。
ブログのデザインを変更。
旭川の男山で咲いていたオオバナノエンレイソウを背景画面にしてみた。
これからは季節の野花や風景をデザインに取り入れてみたい。

有名な疑惑判定士のパフォーマンスもなく、
両チームとも素晴らしい試合であったと思う。
決勝は優勝候補のキューバであるが、アジア代表の誇りをもって闘ってほしい。
松井は参加すべきであった。
次回は三年後か、そのときは若い選手が台頭してくるので、
彼だって選ばれるかどうかわからない。
イチローのこころから迸る発言と行動はわれわれの胸をうつものがあった。
いまごろのオープン戦で松井がホームランを打ったときいても、
あっそうかくらいのことしか思わない。
感動を与えない選手は印象がどんどん薄くなる。
オリンピックやWBCは国対抗なので夢中になる。
日本のペナントレースもチーム名から企業名をなくし、
地域名だけにすればもっと盛り上げる。
”北海道日本ハムファイターズ”でなくて
名称だけは”北海道ドサンコファイターズ”とかにすればよかったと思う。
ハム嫌い?な人だっているわけだしね。
ブログのデザインを変更。
旭川の男山で咲いていたオオバナノエンレイソウを背景画面にしてみた。
これからは季節の野花や風景をデザインに取り入れてみたい。
