先ほど、夫が仕事に出て…我が家の普段通りの生活が始まった。
私の方も今朝は、これからオンラインピラティスに出る。
今年初めてのピラティス。
年末の30日、31日のオンラインピラティス…キャンセル待ちの中、両日共に運良く入る事が出来た。
両日共、300人が参加、すごい!
…やっぱり、自分もそうだけど、ピラティスをやらないと気持ち悪いんだろうね。
昨日の元旦は、瞑想を含むヨガだった。
私はヨガはやらないから昨日は運動してない。お休み。
今朝の体重測ったら…、案の定、1キロ肥えていた。(泣)
大晦日&元旦の2日間で、ケーキを3個ペロリ。
今回、煮物を作りすぎたのと、
例年のように友人の母上からの手作りの美味しい黒豆、つきたてのお餅をもらい、それらを食べていたのが原因。
その上に、昨日のお昼はスシローに行ってお寿司を食べたから。要は、食べ続けた結果????
ただ、食べていた割には?お腹ポッコリではない。
ここが、今までと違うところ?(苦笑)
体脂肪率と皮下脂肪の数字が落ちていたから、やっと呼吸の仕方がわかって来たのかなーと。
呼吸でお腹を凹ませる、って事が理解が出来て来た?
さてさて、今日は…年賀状をこれから10枚ほど手書きで書かなければ。。
今回、年賀状だけのお付き合いだけで、もう会う事もないから、ヤメようと思った人たちから。
ある意味、有難い…私の事を忘れないでくださって。
反対に今回の年賀状で。
…学生時代のシングルの友人からの年賀状は考えさせられた。
彼女は学生時代、綺麗な人ですごくモテた。
またそこから来る自信で、短大の仲の良いグループ6人の中では、リーダー的存在だった。
モテすぎた?結果、シングルを通す事になったわけで。
短大に入って18歳で知り合って、現在彼女は64歳(私も3月には…w)、何だかんだで、46年の付き合い。。
その間に、(病気の大小を比べてはイケナイが)私の場合は、生死を彷徨う?病気を二度。
彼女は、30代に現在の持病を患い、そこから、病気を言い訳に?ずっと引きこもり状態になってしまった。
30代から40代に掛けては、病気自慢?の年賀状だったのが、いつのまにか年賀状には彼女の近況が書かれておらず、愛猫の近況ばかりで。
それでも毎年、お互いの誕生日には、お祝いメールのやりとりはしていたけど、私は近況を書くけど、彼女の近況は書かれていない。
他の友人から聞くには、かなり太ってしまったようで、何年か前から、膝が痛く、歩くのもままならないのだとか。
今年の年賀状は…手書きで「年賀状を今年で卒業させていただきます。今後は、下記のメールにお願いします。」…と。
何だか、寂しいね。。手書きで書かれてるから、私だけなのかも?と僻み根性も生まれる(苦笑)
病気がそうさせたのか?なぁ。
性格や今まで育って来た環境もあるよね。
私は、周りに、出会う人に恵まれてるのかな…病気になったからこそ、自分は負けない!って。
私の仕事で出会ったお客さんでは、お金が無く、年末に夜逃げをしたり、クスリをやっていた?言ってる事も意味不明だったりの人もいたし、経営者と私が仲良くなれば、それを妬む従業員がいて、嘘を憑かれたり、従業員から広告の原稿を何度も作らされたり、また詐欺の集団グループの会社に打ち合わせに行った事も…おかしい?とカンが働いたので、こちらから仕事を断った…後にフィリピンでの人身売買で新聞を賑わすことに。
それまでの自分の人生の想像を遥かに超える人が世の中にいるのだと。
(そんなの自慢しても…ね。。w)
一番は、友人として長い付き合いだった、おさななじみが50代で自死を選んだ事かな。。。
自分はちょうど闘病中だったし。。
話は戻って、今回の年賀状で友人から寂しい思いもしたけど、
反対に…以前書いていたブログで知り合った人から思いかけず!年賀状をいただいた。
以前のブログでは、同世代が多く、今と違い?私もコメントのやりとりを頻繁にしていた。
リアルでも会う事もあったし、その流れで年賀状のやりとりも。
その彼女、実は私は大の苦手で(苦笑)…考えたら、彼女は一昨年は喪中で、喪中葉書が来ていた。
意外にも?彼女は私が好きだったのかな?(苦笑)
以前のブログで、あんなにお友達が出来たのに、今は…ってヤツだよね。
彼女には、私のことを覚えていてくれて、ありがとうと感謝。
そして、今年の年末年始は…ジムを退会した二人のおばぁちゃま達の電話をはじめ、ジムの友人達(例のWさんは来ないけど)、ピラティスの友人達から、各々メールやLINEが届き、これが自分が生きてる証拠なのかな、と。
まずはこんな私でも?一緒にいて楽しいと思ってくれてる事に感謝しよう。
おっと、オンラインピラティスの時間だ!
今年一発目!張り切ってやるぞ!いや、肩の力抜いて、脱力、脱力。。(爆)
私の方も今朝は、これからオンラインピラティスに出る。
今年初めてのピラティス。
年末の30日、31日のオンラインピラティス…キャンセル待ちの中、両日共に運良く入る事が出来た。
両日共、300人が参加、すごい!
…やっぱり、自分もそうだけど、ピラティスをやらないと気持ち悪いんだろうね。
昨日の元旦は、瞑想を含むヨガだった。
私はヨガはやらないから昨日は運動してない。お休み。
今朝の体重測ったら…、案の定、1キロ肥えていた。(泣)
大晦日&元旦の2日間で、ケーキを3個ペロリ。
今回、煮物を作りすぎたのと、
例年のように友人の母上からの手作りの美味しい黒豆、つきたてのお餅をもらい、それらを食べていたのが原因。
その上に、昨日のお昼はスシローに行ってお寿司を食べたから。要は、食べ続けた結果????
ただ、食べていた割には?お腹ポッコリではない。
ここが、今までと違うところ?(苦笑)
体脂肪率と皮下脂肪の数字が落ちていたから、やっと呼吸の仕方がわかって来たのかなーと。
呼吸でお腹を凹ませる、って事が理解が出来て来た?
さてさて、今日は…年賀状をこれから10枚ほど手書きで書かなければ。。
今回、年賀状だけのお付き合いだけで、もう会う事もないから、ヤメようと思った人たちから。
ある意味、有難い…私の事を忘れないでくださって。
反対に今回の年賀状で。
…学生時代のシングルの友人からの年賀状は考えさせられた。
彼女は学生時代、綺麗な人ですごくモテた。
またそこから来る自信で、短大の仲の良いグループ6人の中では、リーダー的存在だった。
モテすぎた?結果、シングルを通す事になったわけで。
短大に入って18歳で知り合って、現在彼女は64歳(私も3月には…w)、何だかんだで、46年の付き合い。。
その間に、(病気の大小を比べてはイケナイが)私の場合は、生死を彷徨う?病気を二度。
彼女は、30代に現在の持病を患い、そこから、病気を言い訳に?ずっと引きこもり状態になってしまった。
30代から40代に掛けては、病気自慢?の年賀状だったのが、いつのまにか年賀状には彼女の近況が書かれておらず、愛猫の近況ばかりで。
それでも毎年、お互いの誕生日には、お祝いメールのやりとりはしていたけど、私は近況を書くけど、彼女の近況は書かれていない。
他の友人から聞くには、かなり太ってしまったようで、何年か前から、膝が痛く、歩くのもままならないのだとか。
今年の年賀状は…手書きで「年賀状を今年で卒業させていただきます。今後は、下記のメールにお願いします。」…と。
何だか、寂しいね。。手書きで書かれてるから、私だけなのかも?と僻み根性も生まれる(苦笑)
病気がそうさせたのか?なぁ。
性格や今まで育って来た環境もあるよね。
私は、周りに、出会う人に恵まれてるのかな…病気になったからこそ、自分は負けない!って。
私の仕事で出会ったお客さんでは、お金が無く、年末に夜逃げをしたり、クスリをやっていた?言ってる事も意味不明だったりの人もいたし、経営者と私が仲良くなれば、それを妬む従業員がいて、嘘を憑かれたり、従業員から広告の原稿を何度も作らされたり、また詐欺の集団グループの会社に打ち合わせに行った事も…おかしい?とカンが働いたので、こちらから仕事を断った…後にフィリピンでの人身売買で新聞を賑わすことに。
それまでの自分の人生の想像を遥かに超える人が世の中にいるのだと。
(そんなの自慢しても…ね。。w)
一番は、友人として長い付き合いだった、おさななじみが50代で自死を選んだ事かな。。。
自分はちょうど闘病中だったし。。
話は戻って、今回の年賀状で友人から寂しい思いもしたけど、
反対に…以前書いていたブログで知り合った人から思いかけず!年賀状をいただいた。
以前のブログでは、同世代が多く、今と違い?私もコメントのやりとりを頻繁にしていた。
リアルでも会う事もあったし、その流れで年賀状のやりとりも。
その彼女、実は私は大の苦手で(苦笑)…考えたら、彼女は一昨年は喪中で、喪中葉書が来ていた。
意外にも?彼女は私が好きだったのかな?(苦笑)
以前のブログで、あんなにお友達が出来たのに、今は…ってヤツだよね。
彼女には、私のことを覚えていてくれて、ありがとうと感謝。
そして、今年の年末年始は…ジムを退会した二人のおばぁちゃま達の電話をはじめ、ジムの友人達(例のWさんは来ないけど)、ピラティスの友人達から、各々メールやLINEが届き、これが自分が生きてる証拠なのかな、と。
まずはこんな私でも?一緒にいて楽しいと思ってくれてる事に感謝しよう。
おっと、オンラインピラティスの時間だ!
今年一発目!張り切ってやるぞ!いや、肩の力抜いて、脱力、脱力。。(爆)