先週の土曜日から始まった深夜ドラマ「3000円の使い方」。
原作の本の方は、読んでみたいな〜位だったから、ドラマになってラッキー♪
初回は…なかなか、面白かった。
大体の想像はつくけどね。。
でも、次週の予告で祖母役の中尾ミエさんが、確か役の上では77歳で、働く?働きに出る?と。
意外な展開?で、ビックリ!(笑)
深夜だから、うつら覚えなんだけど…おばぁちゃん、「人のお役に立ちたいから働きたい。」みたいな事を言われていた。
あ!これこれ!これなのよ。
綺麗事に聞こえるかも?だけど、年齢が行っても、将来、私が働きたいと言う目的は。
先日、同世代のヤムナの先生とそんな話をして…。
ヤムナの先生、貪欲で(爆)
…今まで、インストラクターのレッスン以外の時間で、リフレのお店で丁稚奉公?していた、と、こっそり私に教えてくれて。
そのリフレのお店で今度、お客さんを取って、デビューすると言われて、ビックリ。
あとヘッドスパのお店でも現在、丁稚奉公してるんだと。
結局は、トータルで人間の身体を知りたい、勉強したい、と先生、貪欲。
私が頭の中で、なんとなく?漠然と考えてる事を、すでに行動されていた。
だから、フェイスボールだけでなく、精神から来るものがあるから、表情も明るくなったのか…と。
私も漠然と働きたい気持ちはあるけど、手探り状態…って、話をしたら。。
「harurararaさんも一緒に丁稚奉公しましょう?そして、お店デビューしましょう!今のharurararaさんの体力なら、十分働けるし、知識も豊富。」と誘われた(爆)
その話を横で聞いていた、受付の若いJちゃん。
「新人や2、3年のインストラクターより、harurararaさんの方が身体の使い方がわかってる。それと身体に結果が出てるから、先生と一緒にリフレでもヘッドでもお店デビューした方が良いですよ。」って。
とりあえずは、お店デビューの前に、何でも勉強しておいて損はないな…とは思う(苦笑)
先生と一致したのは、年は取っても「正しい姿勢」であれば、身体関係の仕事に就きやすい、と。
その人みたいになりたいと思わせる…と。(絵に描いた餅?w)
そうなのよね…お正月に行ったスシローで、背中の丸まったおばぁさん(70歳前後?)が、お皿を下げていて。
…モサモサとした動きの働き方。
見ていて、何か心苦しい気持ちになった。
年を取って働くことは、社会に貢献して、働いていない私からしたら、すごいし、尊敬ものだ。
見た目云々と言うと、偏見かもしれないけど、年を取ったからこそ、(甘い考えかも?)イキイキとした働き方が必要かな、って。
まずは、ヤムナの先生から行動力と言う「気」を貰った。(笑)
さてさて、ドラマの話から外れちゃったけど…ドラマの中で、固定費の見直しって事を言われていて。
私も今年は、固定費の見直しを考えてる。
ジムに行かなくとも?自分でどれだけ、筋肉量が増やせるか?と。
それが…、毎朝、不安定なバランスクッションの上で、スクワットをやっていたら、体幹が鍛えられたのかな?筋肉量が増えて来た。食べてるから、体重は減らないけど。。
この調子で、頑張れば…ジムは、1回300円の区の体育館でも良いかな?と。
来年、65歳になれば、150円だしね。。(笑)
ピラティスは、私の軸だから、今のところ辞めるつもりはないし、これだけは譲れない!な。(キッパリ)
おっと、今日はこれから、父親のところに行って、爪切りの看護師さんに新年のご挨拶に。。
さて、来週のドラマ、楽しみだなー。
何か、昨日の大河も日曜劇場も、自分的には残念だったし、って。
原作の本の方は、読んでみたいな〜位だったから、ドラマになってラッキー♪
初回は…なかなか、面白かった。
大体の想像はつくけどね。。
でも、次週の予告で祖母役の中尾ミエさんが、確か役の上では77歳で、働く?働きに出る?と。
意外な展開?で、ビックリ!(笑)
深夜だから、うつら覚えなんだけど…おばぁちゃん、「人のお役に立ちたいから働きたい。」みたいな事を言われていた。
あ!これこれ!これなのよ。
綺麗事に聞こえるかも?だけど、年齢が行っても、将来、私が働きたいと言う目的は。
先日、同世代のヤムナの先生とそんな話をして…。
ヤムナの先生、貪欲で(爆)
…今まで、インストラクターのレッスン以外の時間で、リフレのお店で丁稚奉公?していた、と、こっそり私に教えてくれて。
そのリフレのお店で今度、お客さんを取って、デビューすると言われて、ビックリ。
あとヘッドスパのお店でも現在、丁稚奉公してるんだと。
結局は、トータルで人間の身体を知りたい、勉強したい、と先生、貪欲。
私が頭の中で、なんとなく?漠然と考えてる事を、すでに行動されていた。
だから、フェイスボールだけでなく、精神から来るものがあるから、表情も明るくなったのか…と。
私も漠然と働きたい気持ちはあるけど、手探り状態…って、話をしたら。。
「harurararaさんも一緒に丁稚奉公しましょう?そして、お店デビューしましょう!今のharurararaさんの体力なら、十分働けるし、知識も豊富。」と誘われた(爆)
その話を横で聞いていた、受付の若いJちゃん。
「新人や2、3年のインストラクターより、harurararaさんの方が身体の使い方がわかってる。それと身体に結果が出てるから、先生と一緒にリフレでもヘッドでもお店デビューした方が良いですよ。」って。
とりあえずは、お店デビューの前に、何でも勉強しておいて損はないな…とは思う(苦笑)
先生と一致したのは、年は取っても「正しい姿勢」であれば、身体関係の仕事に就きやすい、と。
その人みたいになりたいと思わせる…と。(絵に描いた餅?w)
そうなのよね…お正月に行ったスシローで、背中の丸まったおばぁさん(70歳前後?)が、お皿を下げていて。
…モサモサとした動きの働き方。
見ていて、何か心苦しい気持ちになった。
年を取って働くことは、社会に貢献して、働いていない私からしたら、すごいし、尊敬ものだ。
見た目云々と言うと、偏見かもしれないけど、年を取ったからこそ、(甘い考えかも?)イキイキとした働き方が必要かな、って。
まずは、ヤムナの先生から行動力と言う「気」を貰った。(笑)
さてさて、ドラマの話から外れちゃったけど…ドラマの中で、固定費の見直しって事を言われていて。
私も今年は、固定費の見直しを考えてる。
ジムに行かなくとも?自分でどれだけ、筋肉量が増やせるか?と。
それが…、毎朝、不安定なバランスクッションの上で、スクワットをやっていたら、体幹が鍛えられたのかな?筋肉量が増えて来た。食べてるから、体重は減らないけど。。
この調子で、頑張れば…ジムは、1回300円の区の体育館でも良いかな?と。
来年、65歳になれば、150円だしね。。(笑)
ピラティスは、私の軸だから、今のところ辞めるつもりはないし、これだけは譲れない!な。(キッパリ)
おっと、今日はこれから、父親のところに行って、爪切りの看護師さんに新年のご挨拶に。。
さて、来週のドラマ、楽しみだなー。
何か、昨日の大河も日曜劇場も、自分的には残念だったし、って。