60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

美脚。

2023-01-11 06:56:13 | 健康
昨日の朝一番のピラティスのレッスン後にインストラクターRさんに呼び止められて、
…インストラクターRさんは、同世代の仲良しさん。(笑)

Rさん「ずっと見ていて、harurararaさん、12月の終わりから、また身体変わったよね。」と。
「特に脚、メチャ綺麗になった。元々が太いわけじゃなかったけど、脚がそれなりに細く長く綺麗になったよね。」と、褒められた。

Rさん、ありがとう!メチャクチャ励みになります(爆)
このところ、脚と言うより、毎朝、不安定なバランスクッションの上で、スクワットや片足立ち?と言うか、片足だけクッションに乗せたりしているから、嬉しい事に筋肉量が増えた。
いや、ピラティスの呼吸でお腹を凹ませるコツがやっと出来るようになったからかな?

とにかく、自分なりに、微力ながらでも身体が変わったとは思う。
脚は…年末のプライベートレッスンで、Tインストラクターから言われた事。
「harurararaさん、僕が最初に見た時(3年前位?)の脚は、前腿がもっちりしていたよね。良く前腿の肉取れたよねー。」と。
股関節や裏腿を意識して来た結果だと。

自分で言うのも何だけど…美脚になった、と思う。
先日、レギンスの上に膝上の黒の短いパンツを履いて、スタジオに入った。
それを見たヤム友のMちゃん「haruさん、脚が綺麗だから、良く似合う。とてもその年で、その格好が出来る人ってharuさんくらいよ。」と。
若作り?
いや、いや…派手な格好が嫌いな夫もそのパンツは似合うと言ってくれてるから、そんな事はないと思う。(苦笑)

で、自慢大会になりそうだけど、昨日の午後はリンパマッサージに行った。
私はリンパマッサージは、クーポンを使って行くので、いつも違う新規のお店。
気が向いたら、2、3ヶ月に一度、リンパを流すために、行ってる。
運動ではリンパまでは、流せないのもあるし、乳がんで…いかに、リンパを流す事が必要かを知ったから。

昨日の施術は、下半身のリンパマッサージ。
施術をやってくれた方に、驚かれて。。
…クーポンを使って行くから、年齢がバレるのは仕方ない。
「脚、お綺麗ですねー。セルライトは全くないし、ふくらはぎに余計な脂肪がないです!
大体60代なら、セルライトはもちろん、脂肪で凝り固まった脚になって、ほぐすのが大変で、なかなかリンパが流れないのが普通なんですよ。」と言われて、ビックリ!

以前の…ジムに入る前の私の脚は、セルライトが酷かった。。
(裏腿に付いていたので、普段見ないだけに、嬉しかった!)
また、以前のふくらはぎは、カチカチで、もっこりしていた。
それが、ふくらはぎが固まってる人は、触るだけでもプチプチと言うらしい?
その音が出ない、と。これは普段、運動してる証拠だとも。
運動ってすごいよね。だけど、勉強になるわー(爆)

確かに最初は、脚やふくらはぎは硬かったようだけど、すぐに運動をしてるせいもあって、リンパが流れた、と。

今日は、足が軽い。
昨日の施術師さん、心も身体も、とても気持ち良くしてくれたし(単純!)、そろそろリンパマッサージのお店を、通うお店を決めようかな(苦笑)
いやいや、今年は固定費削減してるのに!って。

おっと、朝ピラの時間だ!
まずは、日々の運動で身体作りだね。