昨日のジムで…、木曜日はスタジオレッスンの日。
音楽に合せてのエアロビ+筋トレのレッスン。
その後はお風呂の後に…ピラティスのレッスンに。
やっぱり、音楽に合せて飛んだり跳ねたりは楽しい。(笑)
昨日も?スタジオレッスンに出てる私を見ていた方がおられて(自分で言うのも何だけど、姿勢が良いから目立つらしい。そしてそのせいもありダンスが綺麗なんだと。何人かの方達から言われて。。w)、
…その方は、ジャズダンスの時に私の後におられた高齢の方。
その方が「ジャズダンスを辞めても、ダンスは綺麗だし、何より背中がシュッとして、以前よりシャープになったわ。」と。
ずっと、一年以上、私の背中を見ていた方だったから、これはただの?お世辞ではないな?と、単純な私は受け入れる。(爆)
「で、あなたは何を続けてるから、そんな背中になったの?なれるの?」と。
私「もちろん、ピラティスですよ。ピラティスを続けてるから、身体も脳も変わって来てるんです。」と。
その方から…「また、ジャズダンスやりましょうよ。例の方(ドクターの奥様?)も辞められたし。。」と。
でもね…例の方はどうでも良いんだよね。
結局は、他人様のせいにするわけではないけど、生徒より若い、先生の裁量がないから、こちらは嫌な気分になったわけだし。
ジャズダンスに戻ったとしても?またどんな人が入って来るかもわからないし、先生がきちんと言えないのなら、同じことの繰り返し。
自分は変わる事が出来るけど、他人様は変えられない。。
まずは、生徒としてお金を払って習うのは、気持ち良い環境で、モチベーションが上がって続けようと思う事が大事。それが失くなったのだから、辞めたのは正解だと思ってる。
ジムの会員費に含まれる無料のスタジオレッスンなら、諦めは付くけどね。。
とりあえず、今年は2月でジムは退会する。これは決めた事。
木曜日の有酸素運動のレッスンと、ピラティスのレッスンを出るため、あ!お風呂とサウナも含め?週1回はチケットでジムに通う。もちろん、筋トレもする。
ジムのピラティス…これが、ピラティススタジオのとは違い、「呼吸」中心で。
で、先日ピラティスの大先輩のTちゃんの顔を見て、思い出した。
一昨年、Tちゃんに誘われて、ヨガの「火の呼吸」のレッスンに出た事があった。
とにかく、シュー、シューと吐く吐く1時間。キツい、キツい。
Tちゃん、レッスン後、お腹が動き出して、う●こで大変だった事が。
もしかして?この呼吸は「火の呼吸」では?と、昨日は先生に聞いたら、
先生「そうです。まさに火の呼吸です。」と。
おお!
だから、かぁ〜、ジムのピラティス に年末に一度出て、昨日で3回目だったのだけど。
呼吸で内臓が動いたようで、近頃、トイレ(大)が近い、近い。腸が動く?
呼吸のおかげで、お正月太りもしなかったし、身体は体重は変わらないのに、周りの人達から「痩せた、特にお腹周り。細いねー。」と言われる。。
呼吸ってすごいなぁ。
まだまだ、私のピラティス…序の口だわ。。(苦笑)
もっと勉強する事がいっぱいある、って事だ。
ある意味、今年から…3月からは、木曜日だけジムに行こうって、決めたのは、ラッキーだったな。
そして、筋トレも必要か?も。今、関節トレーニングの関トレの方が良いと言われてる。
この辺りも手探りだけど、日々自分の身体で試してみよう。。
まずは、今年の目標「呼吸」を極める!
おっと、朝ピラの時間だ。
今夜は、夫が新年会なので、普段出れない?夜のピラティスのレッスンにも出るぞ!(やったー!)
音楽に合せてのエアロビ+筋トレのレッスン。
その後はお風呂の後に…ピラティスのレッスンに。
やっぱり、音楽に合せて飛んだり跳ねたりは楽しい。(笑)
昨日も?スタジオレッスンに出てる私を見ていた方がおられて(自分で言うのも何だけど、姿勢が良いから目立つらしい。そしてそのせいもありダンスが綺麗なんだと。何人かの方達から言われて。。w)、
…その方は、ジャズダンスの時に私の後におられた高齢の方。
その方が「ジャズダンスを辞めても、ダンスは綺麗だし、何より背中がシュッとして、以前よりシャープになったわ。」と。
ずっと、一年以上、私の背中を見ていた方だったから、これはただの?お世辞ではないな?と、単純な私は受け入れる。(爆)
「で、あなたは何を続けてるから、そんな背中になったの?なれるの?」と。
私「もちろん、ピラティスですよ。ピラティスを続けてるから、身体も脳も変わって来てるんです。」と。
その方から…「また、ジャズダンスやりましょうよ。例の方(ドクターの奥様?)も辞められたし。。」と。
でもね…例の方はどうでも良いんだよね。
結局は、他人様のせいにするわけではないけど、生徒より若い、先生の裁量がないから、こちらは嫌な気分になったわけだし。
ジャズダンスに戻ったとしても?またどんな人が入って来るかもわからないし、先生がきちんと言えないのなら、同じことの繰り返し。
自分は変わる事が出来るけど、他人様は変えられない。。
まずは、生徒としてお金を払って習うのは、気持ち良い環境で、モチベーションが上がって続けようと思う事が大事。それが失くなったのだから、辞めたのは正解だと思ってる。
ジムの会員費に含まれる無料のスタジオレッスンなら、諦めは付くけどね。。
とりあえず、今年は2月でジムは退会する。これは決めた事。
木曜日の有酸素運動のレッスンと、ピラティスのレッスンを出るため、あ!お風呂とサウナも含め?週1回はチケットでジムに通う。もちろん、筋トレもする。
ジムのピラティス…これが、ピラティススタジオのとは違い、「呼吸」中心で。
で、先日ピラティスの大先輩のTちゃんの顔を見て、思い出した。
一昨年、Tちゃんに誘われて、ヨガの「火の呼吸」のレッスンに出た事があった。
とにかく、シュー、シューと吐く吐く1時間。キツい、キツい。
Tちゃん、レッスン後、お腹が動き出して、う●こで大変だった事が。
もしかして?この呼吸は「火の呼吸」では?と、昨日は先生に聞いたら、
先生「そうです。まさに火の呼吸です。」と。
おお!
だから、かぁ〜、ジムのピラティス に年末に一度出て、昨日で3回目だったのだけど。
呼吸で内臓が動いたようで、近頃、トイレ(大)が近い、近い。腸が動く?
呼吸のおかげで、お正月太りもしなかったし、身体は体重は変わらないのに、周りの人達から「痩せた、特にお腹周り。細いねー。」と言われる。。
呼吸ってすごいなぁ。
まだまだ、私のピラティス…序の口だわ。。(苦笑)
もっと勉強する事がいっぱいある、って事だ。
ある意味、今年から…3月からは、木曜日だけジムに行こうって、決めたのは、ラッキーだったな。
そして、筋トレも必要か?も。今、関節トレーニングの関トレの方が良いと言われてる。
この辺りも手探りだけど、日々自分の身体で試してみよう。。
まずは、今年の目標「呼吸」を極める!
おっと、朝ピラの時間だ。
今夜は、夫が新年会なので、普段出れない?夜のピラティスのレッスンにも出るぞ!(やったー!)