目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

山形に、ナスカの地上絵風の里芋畑・出現

2017-08-21 | ブログ

山形と言えば、芋煮会(いもにかい)と言うぐらい芋煮が有名。

その芋は、里芋(さといも)である。

里芋農家の佐藤さん(笑)が、畝(うね)をナスカの地上絵風に作り、里芋畑にした映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=fdxeadbdm0o

この遊び心が良いですね。

 

記事は、ここを参照:

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082100121&g=soc

芋煮会は、毎年、秋になると全国で放送される映像です。

大きな鍋とパワーショベルを使った調理が見ものです。

https://www.youtube.com/watch?v=fbW8iq6PNvo

私は、お客様のご親族で開催された芋煮会にお呼ばれしたことがあります。

山形の親睦会で、秋にはどこの家でも行われているようです。


高校野球・大阪桐蔭負ける

2017-08-20 | 関西ローカル

大阪桐蔭が、9回裏の2死一二塁。

遊ゴロで、勝ったと思ったら、一塁の選手がベースを踏んでおらず、直ぐに一塁ベースを踏み直したが、セーフとなって2死満塁。

最後、サヨナラ打で、2-1で仙台育英に敗けてしまいました。

惜しい試合でした。

昨日の盛岡大付 対 済美の試合では、満塁ホームランが2回もある、面白い試合でした。

 

今日から、ベストエイトの準々決勝が始まります。

迫力ある試合を楽しみにしています。

 


今朝は、NHKのBSニュースを見た

2017-08-19 | ブログ

今朝。4時から5時半ぐらいまで、NHKのBSニュースを見た。

ドイツ、スペイン、イギリスの放送局である。

これらのヨーロッパのニュースを見ていると、分かったことがある。

事件発生後の状況であることを考えても、バルセロナの自動車テロ事件が殆どである。

その事件の詳細も語られていた。

事前に別の都市で爆発事件があり、同じく別の都市で自動車テロ事件があり、別の都市でナイフ殺害事件があったことです。

この時点では、私自身は始めて知った内容です。

次が、トランプ大統領側近のバノン氏辞任のニュース。

時々、海外ニュースを見ることは大事と改めて感じました。

そう言えば、昨日の昼ごろのニュースで、東南アジアで豚インフルエンザが人間へ感染し、死亡している事件も放送されていました。

日本のメディアではあまり取り上げられていません。


大阪北部は、雷がなっています

2017-08-18 | 関西ローカル

7時頃から、大阪北部は、雷が鳴って大荒れです。

スマホの「あめかしら?」のレーダーで観測すると暫く大雨のようです。

スマホの画面は、真っ赤です。

光ってから、雷音までの時間差が4秒程度です。

ということは、落雷までの距離は1.3キロぐらいになります。

部屋にいる分には問題ないですが、通勤している人にはつらいかもしれません。

 

今年の夏は、少し変です。

東京では、18日連続で雨です。

昨日の夕方のニュースでは、伊東市の魚屋さんが、鯵等の日干しができないと嘆いていました。

 

 


今年の高校野球、面白い

2017-08-17 | スポーツ

今年は、高校野球を見ています。

投手も140キロ以上の球を投げ、しかも、コントロールも良いです。

投球のペースも早く、あっと言う間に、イニングが変わることが多いです。

また、完投する投手もいますが、継投するチームが多い気がします。

打者では、筋肉モリモリの選手もいます。

試合には流れがあるので、後半、逆転するゲームもあります。

従って、野球としては面白いです。

 

今日の3試合で、ベスト16が揃います。

今日の第2試合(予定:12:00)では、 智弁和歌山 (和歌山)  -  大阪桐蔭 (大阪)の地元同士の試合もあります。

明日から、ベスト16での試合となります。

天気による延期が無ければ、8月23日が、決勝戦になります。

今年の優勝校はどこになるのかな?

 

今日現在の試合結果は、ここを参照:

http://www.hanshin.co.jp/koshien/highschool/summer2017/tournament.html