~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

山茶花の花

2006年11月16日 08時33分34秒 | その他(畑以外)
畑の隣木(隣人では変なのでとりあえず…)
山茶花の木に、花が咲いていました。
思いがけず目に入ったので、
「きれいねぇ~。」と、しばらく眺めてから、
写真に収めました。
この山茶花は、例のスズメバチが巣を作っていた木です。
「今年は、何だか色々あったねぇ~。」
山茶花の花を見ながら、しみじみ思うのでした。
どんな事があったか書いた記事(9/22投稿)を、
あらためて読んでみると、少し前の事なのに、
何だか懐かしくて、チョット笑えました。
あの時、切っていた金木犀は、中途半端に
枝を切られたまま、小さな花を咲かせて、
いい香りをさせています。

「あ~。周辺の木の、枝切りもしなくては…。
前に切った枝の処理も、まだなのに…。」

“ああ誰か 手伝ってよと 叫べども
   手伝う人の いない寂しさ…”

一句、できましたです。
さあ、今日も頑張って畑作業をやりましょう。