
『シイタケを栽培してみませんか』
という、市からの募集に、親子で参加しました。
用意してある原木に、ドリルで穴をあけて、
シイタケ菌を打ち込む。そんな作業をさせてもらい、
できた原木を持ち帰りました。

らしいので、陰に積んでおいたら、
小さな、シイタケが顔をのぞかせていました。

小さな感動です。

もう生えないのかと、なかば諦めていたのですが…。
生えているのは、この原木1本だけだけれど、
小さなシイタケがプチプチと、木にくっ付いて
います。

まずは、焼きシイタケにして、お醤油をチョット
たらして、いただきましょうねぇ~。

シイタケもよく生えるはずです。
待ち遠しいな~。

