
(親芋という呼び方でよかったかな…。
貫禄からすれば、親分みたいなんだけれど…)

思っていたので、捨てて帰っていたのですが
kotetsuさんの、里芋収穫のブログ写真を拝見して、
食べられることを教えていただきました。
今日、早速、拾いに行って持って帰ってきました。
まだ、食べておりませんが、味や食感も楽しみです。

種イモから、親芋・子芋と食べられる部分が
育つわけだから…。

格段に味がちがいますね。
皮をむくのが面倒なので、冷凍里芋を
買ったりしておりましたが…。

少し思ってしまうダメな主婦でした。)