今日は昨日よりも更に大変な状況だったみたいですね。私は一日中店内にいたので知りませんが、店の外では霰か雹が降ってたそうです。帰ったら洗濯物が全滅してたので真実のようです。
まぁそれはいいとして、ここのところ店内に流れるBGMがえらいことになってます。なんせ、スタジオジブリ作品のメドレー、しかもオルゴールバージョンですからね。
いえね、曲としては非常に穏やかなんですが、個人的には凄い厳しいんですよ。まぁアンチジブリってのもありますが、それだけではありません。
○8時過ぎ→勤務開始。当然眠い。そこへ
「♪風の谷の~ナウ~シカ~・・・」とオルゴールの音色でナウシカが響く。
○13:30ぐらい→お昼ごはんを食べて業務再開。そこへ
「♪張り詰めた~弓の~・・・」とオルゴールの音色でもののけ姫が始まる。
○14:00頃→いい気温に保たれてるのと、お腹がいっぱいなので眠気マックス。そこへ
「♪ラン ランララランランラン ラン ランラララン・・・」と回想シーンのBGMが流れる。しかもオルゴール。正直、大打撃。
○14:40前後→上様が殴りこんだ(ロビーのTVで暴れん坊将軍が流れている)のが聞こえる。テンションも若干上がる。そこへ
「♪呼んでいる~胸~のど~こかお~くで~・・・」と千と千尋の神隠しでテンション↓。
こんな感じでいい時に眠気を誘う曲が流れ始めるわけです。午後からが正直キツイ! 暖かいのと胃に血が溜まってくるのだけでも耐えられないのに、さらにジブリですよ。先々週ぐらいまでは有名なミュージカルの曲がメドレーで流れてたんですよ。「オペラ座の怪人」とか。こちらもオルゴールでしたが、まだマシでした。でも、ジブリはツライ。せめて午後からはテンションの上がりそうな激しいめの曲をながしてもらいたいものです。モーツァルトの「レクイエム」なんかが流れたら結構◎なんだけどな~。思わず
「♪ペ~ル~ソナ ペ~ル~ソナ・・・」
って口ずさんじゃいそうですが。さすがに
「♪YouはShock~!!・・・」
って「愛をとりもどせ」が流れたりはしないでしょうが。こんなのテンション上がりっぱなしで大変なことになりますしね。金融機関つながりで小椋桂とかは・・・ないか。
まぁそれはいいとして、ここのところ店内に流れるBGMがえらいことになってます。なんせ、スタジオジブリ作品のメドレー、しかもオルゴールバージョンですからね。
いえね、曲としては非常に穏やかなんですが、個人的には凄い厳しいんですよ。まぁアンチジブリってのもありますが、それだけではありません。
○8時過ぎ→勤務開始。当然眠い。そこへ
「♪風の谷の~ナウ~シカ~・・・」とオルゴールの音色でナウシカが響く。
○13:30ぐらい→お昼ごはんを食べて業務再開。そこへ
「♪張り詰めた~弓の~・・・」とオルゴールの音色でもののけ姫が始まる。
○14:00頃→いい気温に保たれてるのと、お腹がいっぱいなので眠気マックス。そこへ
「♪ラン ランララランランラン ラン ランラララン・・・」と回想シーンのBGMが流れる。しかもオルゴール。正直、大打撃。
○14:40前後→上様が殴りこんだ(ロビーのTVで暴れん坊将軍が流れている)のが聞こえる。テンションも若干上がる。そこへ
「♪呼んでいる~胸~のど~こかお~くで~・・・」と千と千尋の神隠しでテンション↓。
こんな感じでいい時に眠気を誘う曲が流れ始めるわけです。午後からが正直キツイ! 暖かいのと胃に血が溜まってくるのだけでも耐えられないのに、さらにジブリですよ。先々週ぐらいまでは有名なミュージカルの曲がメドレーで流れてたんですよ。「オペラ座の怪人」とか。こちらもオルゴールでしたが、まだマシでした。でも、ジブリはツライ。せめて午後からはテンションの上がりそうな激しいめの曲をながしてもらいたいものです。モーツァルトの「レクイエム」なんかが流れたら結構◎なんだけどな~。思わず
「♪ペ~ル~ソナ ペ~ル~ソナ・・・」
って口ずさんじゃいそうですが。さすがに
「♪YouはShock~!!・・・」
って「愛をとりもどせ」が流れたりはしないでしょうが。こんなのテンション上がりっぱなしで大変なことになりますしね。金融機関つながりで小椋桂とかは・・・ないか。