香川&内田「線審」デビュー/慈善試合(日刊スポーツ) - goo ニュース
昨日はJFA主催のクリスマスチャリティーマッチが開催されました。慈善試合でしたが非常に豪華なメンバーが集まったものです。特に松井くんは当日の朝に到着し、そのまま試合出場。ボルシアMGの大津はハーフタイムに会場入りしたとか。素晴らしいですが、気持ちが分かる気がします。
チャリティーと銘打ってはいますけど、試合は本気そのもの。ちょいと横幅が広くなってしまった松井くんですが、プレーの質は相変わらずです。なんか、1人飛び抜けたパフォーマンスをしていたかなと思います。ってゆ~か、両チームとも挙げたゴールがキレイすぎて。チャリティー仕様だったのでしょうか?
しかしながら、今回の話題はゴール後のパフォーマンス。普段ならば時間がかかると遅延行為とみなされてイエローが出るんですけど、この試合ではどれだけかかっても流されます。JAPANオールスターズはハーフタイムに戦術の打ち合わせではなく、パフォーマンスの打ち合わせをしていました。しかしながら、スターズの3点目では「時間かかりすぎですね」と早野さんには呆れられてました(笑)。
その他、ドクターストップ&クラブ側からのストップで試合に出られなかった香川&内田ですが、後半終了間際にまさかの副審で出場。香川の判定に対して早速カレンと槙野が抗議しに行ってたのは様式美です(笑)。あと、客席が映る度に「女性客多いな~」と思ってたらタッキー&翼が原因だったんですね。正直、記憶には残っていませんでした。
チャリティーマッチとしては非常に成功したと思います。見てて面白かったですしね。3月の長居での代表vsJリーグ選抜もそうでしたけど、慈善試合にしてはネタもプレーも上手いこと両立できていたと思います。両チームを合わせれば、十分に日本代表が組める面子でしたしね。
東北ドリームス×JAPANスターズ 前半ハイライト
東北ドリームス×JAPANスターズ 後半ハイライト
昨日はJFA主催のクリスマスチャリティーマッチが開催されました。慈善試合でしたが非常に豪華なメンバーが集まったものです。特に松井くんは当日の朝に到着し、そのまま試合出場。ボルシアMGの大津はハーフタイムに会場入りしたとか。素晴らしいですが、気持ちが分かる気がします。
チャリティーと銘打ってはいますけど、試合は本気そのもの。ちょいと横幅が広くなってしまった松井くんですが、プレーの質は相変わらずです。なんか、1人飛び抜けたパフォーマンスをしていたかなと思います。ってゆ~か、両チームとも挙げたゴールがキレイすぎて。チャリティー仕様だったのでしょうか?
しかしながら、今回の話題はゴール後のパフォーマンス。普段ならば時間がかかると遅延行為とみなされてイエローが出るんですけど、この試合ではどれだけかかっても流されます。JAPANオールスターズはハーフタイムに戦術の打ち合わせではなく、パフォーマンスの打ち合わせをしていました。しかしながら、スターズの3点目では「時間かかりすぎですね」と早野さんには呆れられてました(笑)。
その他、ドクターストップ&クラブ側からのストップで試合に出られなかった香川&内田ですが、後半終了間際にまさかの副審で出場。香川の判定に対して早速カレンと槙野が抗議しに行ってたのは様式美です(笑)。あと、客席が映る度に「女性客多いな~」と思ってたらタッキー&翼が原因だったんですね。正直、記憶には残っていませんでした。
チャリティーマッチとしては非常に成功したと思います。見てて面白かったですしね。3月の長居での代表vsJリーグ選抜もそうでしたけど、慈善試合にしてはネタもプレーも上手いこと両立できていたと思います。両チームを合わせれば、十分に日本代表が組める面子でしたしね。
東北ドリームス×JAPANスターズ 前半ハイライト
東北ドリームス×JAPANスターズ 後半ハイライト