サッカー試合で暴動、74人死亡…エジプト(読売新聞) - goo ニュース
エジプトでアルアハリとアルマスリの試合後に暴動が起き、死者74人を出すと言う大惨事が起きたそうです。歴史でしか知りませんが、暴動という点では39人の死者を出した1985年のヘイゼルの悲劇以来の事件かと思われます(ヒルズボロの悲劇は暴動ではないので)。
しかしながら、ナイフや鉄パイプを持ったという記述が見られるあたり、警備がおろそかになっていたと言う点が非常に強く感じられます。ブンデスとJで現地観戦しましたけど、どちらもカバンの中身は開けさせられますし、ブンデスに至っては傘を持っていればそれも開けろと言われました。恐らく、エジプト・プレミアリーグではこういうことが行われていないのかと。
Jでは今のところ大丈夫かと思いますが、こういうことが将来起きないとは言えません。ただし、これはサッカーに限った話ではありませんが。FIFAとしては、これには人種差別的発言と同じように厳重に処してもらいたいものです。二度と起こらないようにするために。
エジプトでアルアハリとアルマスリの試合後に暴動が起き、死者74人を出すと言う大惨事が起きたそうです。歴史でしか知りませんが、暴動という点では39人の死者を出した1985年のヘイゼルの悲劇以来の事件かと思われます(ヒルズボロの悲劇は暴動ではないので)。
しかしながら、ナイフや鉄パイプを持ったという記述が見られるあたり、警備がおろそかになっていたと言う点が非常に強く感じられます。ブンデスとJで現地観戦しましたけど、どちらもカバンの中身は開けさせられますし、ブンデスに至っては傘を持っていればそれも開けろと言われました。恐らく、エジプト・プレミアリーグではこういうことが行われていないのかと。
Jでは今のところ大丈夫かと思いますが、こういうことが将来起きないとは言えません。ただし、これはサッカーに限った話ではありませんが。FIFAとしては、これには人種差別的発言と同じように厳重に処してもらいたいものです。二度と起こらないようにするために。