104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

U-23マレーシア戦

2012年02月23日 11時43分08秒 | Soccer
日本快勝、首位を奪回=シリアはバーレーンに敗れる―サッカー五輪予選(時事通信) - goo ニュース


 昨夜はロンドン五輪アジア予選のU-23マレーシア戦が行われました。朝から報じられていますが、結果は4-0で日本代表の勝利。さらにはその後に行われたシリアvsバーレーンでシリアがやらかしてくれましたので、日本代表が一気にグループ首位に浮上しました。なんという展開!!


 試合開始当初はミスを連発していた日本代表。ボールロストも多く、危ないシーンが頻発してました。対してマレーシアは格下ながらホームということもありガンガン突っかけてきていました。正直、先制点が決まるまでは引き分けかと思っていましたよ。


 しかしながら、前半35分の東→原口へのパスからこぼれたボールを酒井宏樹が決めてからガラリと様相が変わりました。ボールもキープできてましたし、DFをぶち抜くシーンやシュートを放つシーンも多く見られました。そして前半終了間際の大迫のヘディング。このまま終わるんじゃないかと思っていた矢先の追加点でした。


 後半に入ってからも日本代表は終始支配できてたかと。ただ、パスを繋ぐにしては選手同士の距離が空きすぎていたので、ここはもうちょいコンパクトにできたんじゃないかと思います。後半10分に原口が、同15分には今回初招集された「エヒメッシ」こと齋藤が決め、4-0。ここまでくれば上出来かと。スタメン起用された螢と扇原のセレッソコンビもいい仕事してましたし。


 その後はゴールネットが揺れることはありませんでした。後半25分に扇原の交代で山村が入ってからは沈静化したような感じもあります。これまでずっとスタメンを張ってきた山村ですが、このところ不調でしたからね。まだ明けてないんだと思います。本来はもっとできる選手なんですが。



 結局4-0で試合終了。あと2点ぐらいは獲れた感はありますが、マレーシアのGKも中々の巧者でしたからね。ロースコアで勝つに比べれば良しとしましょう。シリアがやらかしてくれたおかげで、来月のバーレーン戦は引き分け以上で問題なくなりましたんで(負けても可能性がある)。とりあえずは、やらかしてくれないよう祈るだけです。